福島県の福島市は県庁所在地です。
県内においては喜多方市や白河市がラーメンの街として知られておりまして、福島市については麺文化はあまり浸透していない感じが致します。どこも無難な当たり障りのないお店が多く、独特な味のお店少ないかなーって気がするんですが、ここでしか味わえないラーメンあるんです。
私のヘビーローテーションのお店はこちら
らーめん大龍!

仕事で一時期福島市に通ってた時期は月2〜3回は行ってましたね。
とにかくこのお店の特徴は
極厚チャーシュー!です
どうですか、この厚さ!食べ応えありますよ。

735円のノーマルなラーメンでこの
分厚いチャーシューが3枚入っております。
チャーシューというより豚の角煮に近いかもしれません。
これから行ってみようって方は気をつけて下さいね。チャーシューが有名なお店だからって最初からチャーシュー麺なか頼んじゃうとさらにとてつもない肉のかたまりが乗っかってくるので食べきれませんよ…連れが頼んでしまってチャーシューだけでお腹いっぱいになって麺食べられなかった程です。
ノーマルなラーメンでも他のお店のチャーシューメン並みのボリュームと思って下さい。
このチャーシュー、柔らか過ぎず、堅過ぎずの適度な歯ごたえで、肉汁の旨さが口の中に広がります。
麺は太く、少々縮れ。以外にモチモチツルツルと弾力があり、こちらも
食べ応えGOOD!
スープは基本あっさりとした醤油ベースで、微かに魚介の風味が残り、チャーシューから出る旨味のダシと絡み合い絶妙なバランスを醸し出しているのであります。
このボリュームながら意外にシンプルな旨さの為、結構年配のお客さんも多く、昼時は行列ができる程の地元では人気のお店なのです。
他にパーコー麺が大人気でここしか食べられないって程人気のメニューですが、随分前に食べたので忘れちゃいました…私普通のラーメンだけで満足ですね。
とにかく肉に徹底してこだわっている店だなぁーという印象ですね。
チャーシューにこだわったお店や豚の角煮ラーメンのお店は数あれど、ここは独特の旨さがあって、意外にありそうで他にはない肉の旨さを堪能できるお店ですよ。
あー思い出したらまた食べたくなってきたー!
らーめん大龍を食べログで検索
してみて下さい。

にほんブログ村

ラーメン ブログランキングへ
【 スポンサーリンク 】
県内においては喜多方市や白河市がラーメンの街として知られておりまして、福島市については麺文化はあまり浸透していない感じが致します。どこも無難な当たり障りのないお店が多く、独特な味のお店少ないかなーって気がするんですが、ここでしか味わえないラーメンあるんです。
私のヘビーローテーションのお店はこちら
らーめん大龍!

仕事で一時期福島市に通ってた時期は月2〜3回は行ってましたね。
とにかくこのお店の特徴は
極厚チャーシュー!です
どうですか、この厚さ!食べ応えありますよ。

735円のノーマルなラーメンでこの
分厚いチャーシューが3枚入っております。
チャーシューというより豚の角煮に近いかもしれません。
これから行ってみようって方は気をつけて下さいね。チャーシューが有名なお店だからって最初からチャーシュー麺なか頼んじゃうとさらにとてつもない肉のかたまりが乗っかってくるので食べきれませんよ…連れが頼んでしまってチャーシューだけでお腹いっぱいになって麺食べられなかった程です。
ノーマルなラーメンでも他のお店のチャーシューメン並みのボリュームと思って下さい。
このチャーシュー、柔らか過ぎず、堅過ぎずの適度な歯ごたえで、肉汁の旨さが口の中に広がります。
麺は太く、少々縮れ。以外にモチモチツルツルと弾力があり、こちらも
食べ応えGOOD!
スープは基本あっさりとした醤油ベースで、微かに魚介の風味が残り、チャーシューから出る旨味のダシと絡み合い絶妙なバランスを醸し出しているのであります。
このボリュームながら意外にシンプルな旨さの為、結構年配のお客さんも多く、昼時は行列ができる程の地元では人気のお店なのです。
他にパーコー麺が大人気でここしか食べられないって程人気のメニューですが、随分前に食べたので忘れちゃいました…私普通のラーメンだけで満足ですね。
とにかく肉に徹底してこだわっている店だなぁーという印象ですね。
チャーシューにこだわったお店や豚の角煮ラーメンのお店は数あれど、ここは独特の旨さがあって、意外にありそうで他にはない肉の旨さを堪能できるお店ですよ。
あー思い出したらまた食べたくなってきたー!
らーめん大龍を食べログで検索
してみて下さい。

にほんブログ村

ラーメン ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 坂内食堂 (2013/07/08)
- 田中屋 (2013/06/30)
- らーめん大龍 (2013/06/29)
【 スポンサーリンク 】