- Date: Thu 27 06 2013
- Category: 野球を語る > 東尾修
- Response: Comment 0 Trackback 0
東尾修 トンビ猟師に仕留められる
東尾修さんの愛称は苗字のとおり
トンビ。

この方の投球フォーム、正にトンビが獲物を狙って飛び立つ姿に似てて、何とも言い得て妙な愛称だなーって思います。

ほら、なんとなくですけどね。

ケンカ投法と呼ばれた内角攻めの強気の投球で積み上げた与死球は日本記録の165個。
そのうちのひとつ、落合さんにぶつけたやつがこちら
まんまと仕返しされております…
トンビを猟師が仕留めたって感じでしょうね。
落合さん狙ってたって以前言ってましたが、あの方ならやりかねないです。
同じ年に日本プロ野球史上初の一億円プレイヤーになった共通点もあるお二人なのであります。

にほんブログ村

野球理論 ブログランキングへ
【 スポンサーリンク 】
トンビ。

この方の投球フォーム、正にトンビが獲物を狙って飛び立つ姿に似てて、何とも言い得て妙な愛称だなーって思います。

ほら、なんとなくですけどね。

ケンカ投法と呼ばれた内角攻めの強気の投球で積み上げた与死球は日本記録の165個。
そのうちのひとつ、落合さんにぶつけたやつがこちら
まんまと仕返しされております…
トンビを猟師が仕留めたって感じでしょうね。
落合さん狙ってたって以前言ってましたが、あの方ならやりかねないです。
同じ年に日本プロ野球史上初の一億円プレイヤーになった共通点もあるお二人なのであります。

にほんブログ村

野球理論 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 東尾修 トンビ猟師に仕留められる (2013/06/27)
- 東尾修の投球術 (2013/05/25)
【 スポンサーリンク 】