以前、江夏豊伝説を記事に書いたことがあったんですが、その伝説の数々を動画に編集することができましたのでご紹介です。
詳しい過去記事は右の江夏豊伝説のバナーを参照下さい。
それではまずは9連続三振の裏話!
今度はこちら!年間最多奪三振記録のエピソード
お次はノーヒットノーラン達成のエピソード。
そして最後はあの江夏の21球の余談。
さて如何だったでしょうか。
改めて江夏豊投手の偉大さを確認させられますね。
とんでもないドラマチックなエピソードがいくつもあるんですが、その裏には更に凄い逸話がこれ程あるんですよね。
昭和の野球好きならご存知のエピソードばかりなのですが、ご存知ない方にも改めて凄さを知って頂きたくて動画をまとめてみました。
ところで私も動画編集スキルかなり進歩してきたのではないかと思う今日この頃です。
全て独学、ネットでひたすら調べるだけで試行錯誤してここまでやって参りました。
今回の江夏投手の4部作を作成するにあたり注力した点は
・サムネイルの工夫
・テロップの効果的な挿入
・映像効果
‥といったところです。
我ながら自画自賛です。なんとなしにテレビ番組のドキュメンタリー映像ぽっくなってきたなぁ‥
なーんてちょっと思ったりしてます。
まだまだ有名ユーチューバーの方々には遠く及ばない編集スキルではございますが、何のPCスキルも知識も経験もない状態からブログを始めて約10年。ここまでできるようになったんだなぁとしみじみ感じているんですよね。
これからどんどんスキルアップを目指し、ずーっ続けていけるライフワークにて行きたいもんだなと。
それではまた!
【 スポンサーリンク 】
詳しい過去記事は右の江夏豊伝説のバナーを参照下さい。
それではまずは9連続三振の裏話!
今度はこちら!年間最多奪三振記録のエピソード
お次はノーヒットノーラン達成のエピソード。
そして最後はあの江夏の21球の余談。
さて如何だったでしょうか。
改めて江夏豊投手の偉大さを確認させられますね。
とんでもないドラマチックなエピソードがいくつもあるんですが、その裏には更に凄い逸話がこれ程あるんですよね。
昭和の野球好きならご存知のエピソードばかりなのですが、ご存知ない方にも改めて凄さを知って頂きたくて動画をまとめてみました。
ところで私も動画編集スキルかなり進歩してきたのではないかと思う今日この頃です。
全て独学、ネットでひたすら調べるだけで試行錯誤してここまでやって参りました。
今回の江夏投手の4部作を作成するにあたり注力した点は
・サムネイルの工夫
・テロップの効果的な挿入
・映像効果
‥といったところです。
我ながら自画自賛です。なんとなしにテレビ番組のドキュメンタリー映像ぽっくなってきたなぁ‥
なーんてちょっと思ったりしてます。
まだまだ有名ユーチューバーの方々には遠く及ばない編集スキルではございますが、何のPCスキルも知識も経験もない状態からブログを始めて約10年。ここまでできるようになったんだなぁとしみじみ感じているんですよね。
これからどんどんスキルアップを目指し、ずーっ続けていけるライフワークにて行きたいもんだなと。
それではまた!
- 関連記事
-
- 江夏豊の実は〇〇だった動画。 (2022/05/21)
- 江夏の21球…実は41球だった (2013/12/19)
- オールスター9連続奪三振 (2013/07/03)
【 スポンサーリンク 】