いやーラーメンに久々1300円も払ってしまいましたよ。
こちら!

本場の飯田商店には行けないので、近所のイオンにある花月嵐でやってる飯田商店コラボの醤油チャーシュー麺でございます。
GOTOイートの券があったんでついついオーダーしちゃいました。流石に最近はラーメンに1000円以上の出費は厳しくなってきましたのでこんな機会でもなきゃ食べませんよ。
さて、お味の方ですが、濃厚な醤油スープは節のコクがたまりませんね。
グビグビスープが進むのなんの。少々油が強めですが飲みごたえあります。
麺は細麺で柔らかめ。伸びているわけではありませんというPRをしきりにしてましたね。
喉ごしよくスルスルと美味しく頂けました。
チャーシューも上品な感じでしっとりかつ旨みたっぷり。
全てがハイクオリティな出来は流石です。
ちなみにらあめん花月嵐さんから飯田商店コラボメニューオーダーのお方にとこんなものも。

いつか本家、飯田商店に行ってみたいなぁと思う次第でありました。
それではまた!
【 スポンサーリンク 】
こちら!

本場の飯田商店には行けないので、近所のイオンにある花月嵐でやってる飯田商店コラボの醤油チャーシュー麺でございます。
GOTOイートの券があったんでついついオーダーしちゃいました。流石に最近はラーメンに1000円以上の出費は厳しくなってきましたのでこんな機会でもなきゃ食べませんよ。
さて、お味の方ですが、濃厚な醤油スープは節のコクがたまりませんね。
グビグビスープが進むのなんの。少々油が強めですが飲みごたえあります。
麺は細麺で柔らかめ。伸びているわけではありませんというPRをしきりにしてましたね。
喉ごしよくスルスルと美味しく頂けました。
チャーシューも上品な感じでしっとりかつ旨みたっぷり。
全てがハイクオリティな出来は流石です。
ちなみにらあめん花月嵐さんから飯田商店コラボメニューオーダーのお方にとこんなものも。

いつか本家、飯田商店に行ってみたいなぁと思う次第でありました。
それではまた!
- 関連記事
-
- 飯田商店コラボを食す (2020/12/09)
- らーめんだいず (2018/06/03)
- 麺屋くまがい 2017年のラーメン納め (2018/01/03)
【 スポンサーリンク 】