新年あけましておめでとうございます!
当ブログにたまに訪れて頂く数少ないお客様に向けてのご挨拶であります。

さて皆様は年末年始をいかがお過ごしだったでしょうか。全国的に天候も比較的穏やかなのでのんびり平和な新年を迎えている方が多いのではないかと存じます。
さて、私も御多分に洩れず穏やか年末年始を過ごしておりますよ。
1日は一応初詣に行って、イオンの初売りにも行ったりと動き回っておりましたが特に大きな買い物した訳でもなくなんとなく正月気分を味わって来たって感じてすね。
昨年のお正月はK'sデンキでルンバをゲットしましたが、今年は何も欲しいものが見当たらないのです‥
本当のところは65型液晶テレビとか、Blu-rayレコーダーとかドカーンと買いたいんですけど、まだイマイチ踏み切れないんですよね。テレビ壊れたわけでもないし、考えてみりゃそんなにテレビ見るわけではないし‥
あと、カミさんが車買い換えようって張り切ってるるんですよね。今年はおそらくこれが一番大きな買い物になりそうです。
狙いは3月か9月の決算時期でしょう。
あと今年の目標は今年こそは資格試験合格!
おととしから思い立って今年で3年目なので、今年こそは合格してなんとなく一区切りをつけたいと思っています。過去2年間はYouTubeとかアプリとか使っての独学だったので、思い切って今年は学校通ってみようかなぁと思ってます。
お金使えば否応無しに頑張れるのかなぁと‥この安易な考えがあまり良くないのかもしれませんがね。
それと今年の目標もう一個は自身のYouTubeチャンネル登録者数増加。もうすぐ1000登録なのでまずばここが目標です。そしてもうちょっと動画数を増やして、安定した収益源にしていきたいものであります。
しかしですね。
なんだかんだ言っても、実は一番の目標、それは
自分自身の健康!
もちろん家族や周囲の人々の健康や幸せを願う事に変わりはありませんが、それもこれも自身が常に健康である事が大前提であると、私は思うのであります。
自分が健康でなくては大切な人々の健康を守ることはできませんからね。
喜び、楽しみに感謝して受け入れられるのも健康な体と心があるからこそ、ではないでしょうか。
とまぁそんな訳で今年もこんな感じでまったりとスタートさせて頂きます。
それではまた!

にほんブログ村
【 スポンサーリンク 】
当ブログにたまに訪れて頂く数少ないお客様に向けてのご挨拶であります。

さて皆様は年末年始をいかがお過ごしだったでしょうか。全国的に天候も比較的穏やかなのでのんびり平和な新年を迎えている方が多いのではないかと存じます。
さて、私も御多分に洩れず穏やか年末年始を過ごしておりますよ。
1日は一応初詣に行って、イオンの初売りにも行ったりと動き回っておりましたが特に大きな買い物した訳でもなくなんとなく正月気分を味わって来たって感じてすね。
昨年のお正月はK'sデンキでルンバをゲットしましたが、今年は何も欲しいものが見当たらないのです‥
本当のところは65型液晶テレビとか、Blu-rayレコーダーとかドカーンと買いたいんですけど、まだイマイチ踏み切れないんですよね。テレビ壊れたわけでもないし、考えてみりゃそんなにテレビ見るわけではないし‥
あと、カミさんが車買い換えようって張り切ってるるんですよね。今年はおそらくこれが一番大きな買い物になりそうです。
狙いは3月か9月の決算時期でしょう。
あと今年の目標は今年こそは資格試験合格!
おととしから思い立って今年で3年目なので、今年こそは合格してなんとなく一区切りをつけたいと思っています。過去2年間はYouTubeとかアプリとか使っての独学だったので、思い切って今年は学校通ってみようかなぁと思ってます。
お金使えば否応無しに頑張れるのかなぁと‥この安易な考えがあまり良くないのかもしれませんがね。
それと今年の目標もう一個は自身のYouTubeチャンネル登録者数増加。もうすぐ1000登録なのでまずばここが目標です。そしてもうちょっと動画数を増やして、安定した収益源にしていきたいものであります。
しかしですね。
なんだかんだ言っても、実は一番の目標、それは
自分自身の健康!
もちろん家族や周囲の人々の健康や幸せを願う事に変わりはありませんが、それもこれも自身が常に健康である事が大前提であると、私は思うのであります。
自分が健康でなくては大切な人々の健康を守ることはできませんからね。
喜び、楽しみに感謝して受け入れられるのも健康な体と心があるからこそ、ではないでしょうか。
とまぁそんな訳で今年もこんな感じでまったりとスタートさせて頂きます。
それではまた!

にほんブログ村
【 スポンサーリンク 】