iPhone7に機種変して3カ月くらい経つんですがボチボチおサイフ機能に慣れて参りました。

何と言ってもスイカはやっぱ便利!
私は通勤で電車は使わないんですが、駅近に住んでますので、お出掛け時はスマホかざしてピッ!ってのは楽なもんですよ。
更にチャージもスマホでサクッとチャージもできますので気楽なのであります。
電車通勤、通学の方は便利でしょうね。
ちなみにapplepayはと言うと、私はクレジットカード2枚を登録してますが、まぁ、たまーにコンビニでQuickpay支払いする位です。
コンビニ自体あまり使わなくなったので本当にたまーになんですが、最初は緊張しましたよ。
「くっ、クイックペイで‥」
なんて言うのが最初は照れ臭かったのですが、慣れてしまえばなんてことありませんね。
無きゃ無いでいい機能‥あればあったで便利な機能‥そんな感じですかね~。
iPhone3GSから使い続けて来ましたがもう進化は十分でしょう。とまぁそうは言っても次のiPhoneも気になっちゃうんでしょうけどね‥
それではまた!

にほんブログ村
【 スポンサーリンク 】

何と言ってもスイカはやっぱ便利!
私は通勤で電車は使わないんですが、駅近に住んでますので、お出掛け時はスマホかざしてピッ!ってのは楽なもんですよ。
更にチャージもスマホでサクッとチャージもできますので気楽なのであります。
電車通勤、通学の方は便利でしょうね。
ちなみにapplepayはと言うと、私はクレジットカード2枚を登録してますが、まぁ、たまーにコンビニでQuickpay支払いする位です。
コンビニ自体あまり使わなくなったので本当にたまーになんですが、最初は緊張しましたよ。
「くっ、クイックペイで‥」
なんて言うのが最初は照れ臭かったのですが、慣れてしまえばなんてことありませんね。
無きゃ無いでいい機能‥あればあったで便利な機能‥そんな感じですかね~。
iPhone3GSから使い続けて来ましたがもう進化は十分でしょう。とまぁそうは言っても次のiPhoneも気になっちゃうんでしょうけどね‥
それではまた!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 格安SIM マイネオに変えてみた! (2018/05/05)
- 新型iPad 開封の儀! (2018/04/14)
- iPhoneでおサイフに慣れてきた。 (2017/01/27)
【 スポンサーリンク 】