- Date: Sun 08 05 2016
- Category: 音楽を語る > ももいろクローバーZ
- Response: Comment 0 Trackback 0
白金の夜明けの作家陣をメモる

01. 個のA、始まりのZ -prologue-
作詞:只野菜摘 作曲・編曲:NARASAKI
02. 桃源郷
作詞:森 由里子 作曲・編曲:NARASAKI
03. 白金の夜明け
作詞:前田たかひろ 作曲・編曲:横山 克
04. マホロバケーション
作詞:六ツ見純代 作曲・編曲:invisible manners
05. 夢の浮世に咲いてみな
作詞:岩里祐穂 / Paul Stanley
作曲:Paul Stanley / Greg Collins 編曲:KISS / Greg Collins
06. ROCK THE BOAT
作詞:岩里祐穂 作曲・編曲:Nicole Morier / Greg Kurstin
07. 希望の向こうへ
作詞:桑原永江 作曲・編曲:佐藤 晃
08. カントリーローズ -時の旅人-
作詞・作曲・編曲:NAOTO
09. イマジネーション
作詞・作曲・編曲:清 竜人
10. MOON PRIDE
作詞・作曲・編曲:Revo
11. 『Z』の誓い
作詞:森 雪之丞 作曲:NARASAKI 編曲:NARASAKI / ゆよゆっぺ
12. 愛を継ぐもの
作詞・作曲:前山田健一 編曲:Tom-H@ck
13. もっ黒ニナル果て
作詞:MURO / BOO 作曲・編曲:MURO / SUI
14. 桃色空(読み:ピンクゾラ)
作詞・作曲:堂本 剛 編曲:堂本 剛/十川ともじ
さて改めてアマランサスから白金の夜明けまで作家陣を見てみるとすごい豪華で個性的な面々てすね。
こんなに強烈な個性と才能のぶつかり合った楽曲がももクロの世界観の表現力によって、見事に高いクオリティのアルバムにまとまっているのには驚きです。
正にあの名盤で私のフェイバリットアルバムのひとつ、ガンズアンドローゼズのユーズユアイリュージョン1.2に匹敵するお気に入りアルバムとなりました。
今後はこれらの楽曲が様々なライブを経てどのようにももクロ流に進化していくのかも楽しみです。
ドームツアーは行けなかったけど宮城県か東北のどっかでデカイライブやってくんないかなぁ…
桃神祭もできれば初参戦してみたいけど旅費がなぁ…なんて、チケット当選したわけでもないのにね。
取り敢えず、当面はまったりと紅茶花伝を飲み続け、ダメ元でライブ招待チケットに応募するとしますか。
それではまた!

にほんブログ村
- 関連記事
【 スポンサーリンク 】