- Date: Sun 20 09 2015
- Category: 野球を語る > 今中慎二
- Response: Comment 0 Trackback 0
指令!今中慎二のカーブとストレートを見極めろ!
前から作ってみたかった動画ができましたのでご紹介しますよ~。

孤高の天才左腕投手…今中慎二投手の動画です。
カーブとストレートの落差が魅力でした。私個人的には左腕ではかなり好きなタイプの投球スタイルですね。
150キロ近いストレートと同じ腕の振りで90キロ代のスローカーブのコンビネーションに、当時のセ・リーグの強打者達をクルクル三振に喫する姿は爽快でした。速度差60キロってスゴイです…
じーっと次はカーブかなぁ…ストレートかなぁ…
ってフォームを凝視していると、あっという間に試合が終わってたって思い出あります。
最近そんな投手あまりいないですかね…ツーシームだとかムービングファースト系の球種で打たせて取って球数減らそうってタイプが多いですよね。
そんな訳で今中慎二投手のカーブとストレートの動画詰め合わせ完成!
ドーン!
私なりのこだわりは、
・全て見逃しストライク!
・全81球ストライクで誰一人バットが振れず完全試合を再現!
・デビュー時から年代を追って編集!
・ラストはあの名場面に音響エフェクトの編集付き!
・音楽は著作権フリー音源でゴリゴリロックとカンフーミュージックの組み合わせ!
とまぁ…何てことない野球動画なんですが、私なりのこだわりが結構詰まっているのであります。
カンフーチックな音源組み合わせたのは、今中投手がなんとなく昔映画で見た少林寺にで出来そうな風貌という勝手なイメージです。
この感覚、アラフォー世代なら何となくわかってくれると思いますよ。
さて、81球の芸術的な投球。わずか5分程度の私プロデュースの完全試合!
カーブが来るか、ストレートが来るか…フォームをじっくり凝視しながらお楽しみ頂ければ幸いでございます。
実はチェンジアップやフォークっぽいボールもたまに入ってたりするんですけどね…
それではまた!

にほんブログ村

にほんブログ村
【 スポンサーリンク 】

孤高の天才左腕投手…今中慎二投手の動画です。
カーブとストレートの落差が魅力でした。私個人的には左腕ではかなり好きなタイプの投球スタイルですね。
150キロ近いストレートと同じ腕の振りで90キロ代のスローカーブのコンビネーションに、当時のセ・リーグの強打者達をクルクル三振に喫する姿は爽快でした。速度差60キロってスゴイです…
じーっと次はカーブかなぁ…ストレートかなぁ…
ってフォームを凝視していると、あっという間に試合が終わってたって思い出あります。
最近そんな投手あまりいないですかね…ツーシームだとかムービングファースト系の球種で打たせて取って球数減らそうってタイプが多いですよね。
そんな訳で今中慎二投手のカーブとストレートの動画詰め合わせ完成!
ドーン!
私なりのこだわりは、
・全て見逃しストライク!
・全81球ストライクで誰一人バットが振れず完全試合を再現!
・デビュー時から年代を追って編集!
・ラストはあの名場面に音響エフェクトの編集付き!
・音楽は著作権フリー音源でゴリゴリロックとカンフーミュージックの組み合わせ!
とまぁ…何てことない野球動画なんですが、私なりのこだわりが結構詰まっているのであります。
カンフーチックな音源組み合わせたのは、今中投手がなんとなく昔映画で見た少林寺にで出来そうな風貌という勝手なイメージです。
この感覚、アラフォー世代なら何となくわかってくれると思いますよ。
さて、81球の芸術的な投球。わずか5分程度の私プロデュースの完全試合!
カーブが来るか、ストレートが来るか…フォームをじっくり凝視しながらお楽しみ頂ければ幸いでございます。
実はチェンジアップやフォークっぽいボールもたまに入ってたりするんですけどね…
それではまた!

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 指令!今中慎二のカーブとストレートを見極めろ! (2015/09/20)
- 今中慎二 華麗なる左腕 (2013/05/28)
【 スポンサーリンク 】