- Date: Fri 05 06 2015
- Category: 音楽を語る > ももいろクローバーZ
- Response: Comment 0 Trackback 0
ももクロ 会員証とジャージが届いた!
5月初めにネット申し込みしたももいろクローバーZファンクラブなのですが、先日やっと会員証が届きました。
ドーン!

ANGELEYESというらしいです。
これで私も晴れて一人前のモノノフになれたなあ、と少々感慨深かったりします…なんてったってこれが
人生初のファンクラブ入会なもので。
ちなみに会員費は1年で4200円也。
まさか40歳過ぎてアイドルのファンクラブに入会するとは夢にも思いませんでしたよ。
さてこちらの会員証はICカードになっているらしく、ライブやイベント開催時はこの会員証で本人確認が必要とのこと。
さらにライブチケット発行には、会員サイトから顔認証登録を行いというものも必要で自分の顔写真を送信して登録することとなりますので、イベント会場では2重の本人確認が必要となっているのであります。
チケットの転売防止とセキュリテイ面の対策とのことですが、こんなにも進んでいたんだなぁ…とまたひとつ勉強になりました。
さて一緒に同梱されていたのがこちらの
ホワイトのベレー帽。

なんでもファンクラブ会員の証だそうで、皆に配られるそうですね。
会員限定参加のイベントではこのベレー帽持参が条件だったりもするみたいです、厳密にではないようですが。
まあアラフォーおっさんの私にはこのホワイトベレーは正直キツイのでかぶってイベント参加することはないでしょう。
さてももクロの夏の一大ライブイベント
桃神祭
が静岡県で開催されることが発表となったことで世のモノノフたちはこの夏は
「いざ!遠江国!」
とチケット争奪戦に盛り上がっているようでございますが、宮城県在住の私はさすがに静岡県まで遠征は無理なので断念…
既に9月の仙台でのライブ、月刊TAKAHASHIに参戦予定ですのでここは見送らせて頂きます。
でも何も超盛り上がりを見せる夏のイベントに全く参加しないっての勿体無いので、始めてのライブビューイングとやらに参加してみようかなあと現在思案中なんですよねぇ…
さてアラフォーのモノノフデビューほやほやの私はあの独特のモノノフの衣装にまだ正直抵抗がありました。
ライブやイベント用と割り切ってあのド派手なパーカーとか買っちゃえばいいのかもしれませんが、そこは貧乏性な私なので、普段着としても着られる服が欲しいなあとずっと悩んでおりました。
そこで!
丁度気に入ったウエアを発見して即効購入したのが
こちら!

日本テレビさんのボシュレという通販番組でアディダスとコラボしたこのジャージをみて一目で気に入ってしまい早速購入、そして昨日到着しました!
以前から運動用のジャージ系が欲しかったので丁度良かったんですよ。
派手なモノノフカラーって訳でもなく、アクセント的なワンポイントマークだけなのでこれなら普段着でもアリです!
着てみるとすさすがアディダス!軽くてスタイリッシュで着心地もGOOD!いい買い物できました。
更に更に、
黒のリュックも購入しちゃいました!
どーんと!こちらの黒を購入しましたよ!

まだこちらは届きませんが、楽しみであります。
…しかし…まぁその…こんなリュックも正直欲しかったので結果オーライなのですが、ジャージと合わせて26000円。
ファンクラブ会費4200円も合わせると
合計30000円程の出費となってしまいましたね…うーん痛い…
今後、ライブ参加やDVDの購入など、本格的にハマったらかなりの出費となっちゃいそうなので、私は今後はほどほどにしておこうと思います。
…あっ!一応タオルも買っとかないといけないかなぁ…
9月のライブまで考えときましょう。
女川町の初ライブに参戦した時に、ツヨクツヨクの時タオルがなくってちょっと残念だったので…皆んな持ってると欲しくなりますもんね…ハハハ。
いやはや、本当にこういうのってハマり出したらキリがないですね。
ホドホドに参りましょう。
それではまた!

にほんブログ村
【 スポンサーリンク 】
ドーン!

ANGELEYESというらしいです。
これで私も晴れて一人前のモノノフになれたなあ、と少々感慨深かったりします…なんてったってこれが
人生初のファンクラブ入会なもので。
ちなみに会員費は1年で4200円也。
まさか40歳過ぎてアイドルのファンクラブに入会するとは夢にも思いませんでしたよ。
さてこちらの会員証はICカードになっているらしく、ライブやイベント開催時はこの会員証で本人確認が必要とのこと。
さらにライブチケット発行には、会員サイトから顔認証登録を行いというものも必要で自分の顔写真を送信して登録することとなりますので、イベント会場では2重の本人確認が必要となっているのであります。
チケットの転売防止とセキュリテイ面の対策とのことですが、こんなにも進んでいたんだなぁ…とまたひとつ勉強になりました。
さて一緒に同梱されていたのがこちらの
ホワイトのベレー帽。

なんでもファンクラブ会員の証だそうで、皆に配られるそうですね。
会員限定参加のイベントではこのベレー帽持参が条件だったりもするみたいです、厳密にではないようですが。
まあアラフォーおっさんの私にはこのホワイトベレーは正直キツイのでかぶってイベント参加することはないでしょう。
さてももクロの夏の一大ライブイベント
桃神祭
が静岡県で開催されることが発表となったことで世のモノノフたちはこの夏は
「いざ!遠江国!」
とチケット争奪戦に盛り上がっているようでございますが、宮城県在住の私はさすがに静岡県まで遠征は無理なので断念…
既に9月の仙台でのライブ、月刊TAKAHASHIに参戦予定ですのでここは見送らせて頂きます。
でも何も超盛り上がりを見せる夏のイベントに全く参加しないっての勿体無いので、始めてのライブビューイングとやらに参加してみようかなあと現在思案中なんですよねぇ…
さてアラフォーのモノノフデビューほやほやの私はあの独特のモノノフの衣装にまだ正直抵抗がありました。
ライブやイベント用と割り切ってあのド派手なパーカーとか買っちゃえばいいのかもしれませんが、そこは貧乏性な私なので、普段着としても着られる服が欲しいなあとずっと悩んでおりました。
そこで!
丁度気に入ったウエアを発見して即効購入したのが
こちら!

日本テレビさんのボシュレという通販番組でアディダスとコラボしたこのジャージをみて一目で気に入ってしまい早速購入、そして昨日到着しました!
以前から運動用のジャージ系が欲しかったので丁度良かったんですよ。
派手なモノノフカラーって訳でもなく、アクセント的なワンポイントマークだけなのでこれなら普段着でもアリです!
着てみるとすさすがアディダス!軽くてスタイリッシュで着心地もGOOD!いい買い物できました。
更に更に、
黒のリュックも購入しちゃいました!
どーんと!こちらの黒を購入しましたよ!

まだこちらは届きませんが、楽しみであります。
…しかし…まぁその…こんなリュックも正直欲しかったので結果オーライなのですが、ジャージと合わせて26000円。
ファンクラブ会費4200円も合わせると
合計30000円程の出費となってしまいましたね…うーん痛い…
今後、ライブ参加やDVDの購入など、本格的にハマったらかなりの出費となっちゃいそうなので、私は今後はほどほどにしておこうと思います。
…あっ!一応タオルも買っとかないといけないかなぁ…
9月のライブまで考えときましょう。
女川町の初ライブに参戦した時に、ツヨクツヨクの時タオルがなくってちょっと残念だったので…皆んな持ってると欲しくなりますもんね…ハハハ。
いやはや、本当にこういうのってハマり出したらキリがないですね。
ホドホドに参りましょう。
それではまた!

にほんブログ村
- 関連記事
【 スポンサーリンク 】