ずっと手ブラで歩きたい…
私にとって
歩く時は手ブラ
というのはいつの頃からかわかりませんが、とても心地よく清々しい気分なのであります。
これは理屈ではなく、
子供の頃からなんとなく感じていたことなので、
何故?と言われても説明ができません。
実は今でも通勤時は滅多に荷物がない限りは手ブラを貫いております。
雨が降りそうでも昔っから傘を持って出かけることをギリギリまで拒んでいた為、
「傘持って行けばよかったのに!」
なゆてことはしばしば…そんな悪癖ですが決して後悔する事は無いのが不思議です。

私の今迄の基本お出かけパターンは
財布、携帯、赤マルボロボックス、100円ライター!
以上をズボンやシャツのポケットにしまい込み、両手には何も持つ事なく歩く事が落ち着く事でした。
そんな性分なので、リュックやポーチ、セカンドバックなどの類のモノは人より所有数が少ないと思いますよ。
理屈じゃないんでしょうね…
とにかく昔っから手ブラで歩きたかったんです…小さなポーチとかリュックも極力持ちたくなかったのですよ!
小さな子物を持ち運ぶ為にそれよりスペースを取る入れ物を持ち運ぶという事が何故だか非常に
本末転倒な無駄な事
という価値観を持っていたのです…
さて、話を禁煙の話に戻しますと、ドクターから禁煙の動機を聞かれて咄嗟に出た言葉が
「持ち物が減らせる!」
という何とも微妙な答えだったのですが、前述の通りこの事は私にとって、モノ凄く大切な事。
ジーンズのポケットに入れてもタバコが折れにくいようにソフトケースではなくボックスを買ったり、ボックスの隙間にうまいこと入るようなスリムなライターを選んだり…極力夏の私服は胸ポケットが付いているモノを選ぶとか…
手ブラでタバコを持ち歩き吸い続けることに
実は真剣に取り組んできたのであり、
この苦難とお別れできればそれはそれで素晴らしい…
とまぁ少々大袈裟ですが、そんなことを真剣に心の何処かで考えていたんでしょうね。
動機の話で微妙になったところで、最後にドクターが一言。
「僕は禁煙外来を最近始めて、君で9人目だ…今迄8人中7人は禁煙に成功しているから大丈夫だよ…」
んんーっ!?失敗した1人はなんで?!
その8はこちらをクリック!
【 スポンサーリンク 】
私にとって
歩く時は手ブラ
というのはいつの頃からかわかりませんが、とても心地よく清々しい気分なのであります。
これは理屈ではなく、
子供の頃からなんとなく感じていたことなので、
何故?と言われても説明ができません。
実は今でも通勤時は滅多に荷物がない限りは手ブラを貫いております。
雨が降りそうでも昔っから傘を持って出かけることをギリギリまで拒んでいた為、
「傘持って行けばよかったのに!」
なゆてことはしばしば…そんな悪癖ですが決して後悔する事は無いのが不思議です。

私の今迄の基本お出かけパターンは
財布、携帯、赤マルボロボックス、100円ライター!
以上をズボンやシャツのポケットにしまい込み、両手には何も持つ事なく歩く事が落ち着く事でした。
そんな性分なので、リュックやポーチ、セカンドバックなどの類のモノは人より所有数が少ないと思いますよ。
理屈じゃないんでしょうね…
とにかく昔っから手ブラで歩きたかったんです…小さなポーチとかリュックも極力持ちたくなかったのですよ!
小さな子物を持ち運ぶ為にそれよりスペースを取る入れ物を持ち運ぶという事が何故だか非常に
本末転倒な無駄な事
という価値観を持っていたのです…
さて、話を禁煙の話に戻しますと、ドクターから禁煙の動機を聞かれて咄嗟に出た言葉が
「持ち物が減らせる!」
という何とも微妙な答えだったのですが、前述の通りこの事は私にとって、モノ凄く大切な事。
ジーンズのポケットに入れてもタバコが折れにくいようにソフトケースではなくボックスを買ったり、ボックスの隙間にうまいこと入るようなスリムなライターを選んだり…極力夏の私服は胸ポケットが付いているモノを選ぶとか…
手ブラでタバコを持ち歩き吸い続けることに
実は真剣に取り組んできたのであり、
この苦難とお別れできればそれはそれで素晴らしい…
とまぁ少々大袈裟ですが、そんなことを真剣に心の何処かで考えていたんでしょうね。
動機の話で微妙になったところで、最後にドクターが一言。
「僕は禁煙外来を最近始めて、君で9人目だ…今迄8人中7人は禁煙に成功しているから大丈夫だよ…」
んんーっ!?失敗した1人はなんで?!
その8はこちらをクリック!
【 スポンサーリンク 】