
いよいよ明日9月19日はiPhone6の発売日ですね!
Storeの列に並ぶ方やオンライン予約している方などは心待ちしにていることでしょう。
さて、私は相変わらず静観、様子見中であります。
直前になって、キャリア各社はまたまたキャンペーンの上乗せを来て参りましたね。
下取り価格を更に増額したり、ポイントサービスを拡充したりと…是が非でも他社流出を避け、自社にMNPで取り込もうとあの手この手の後だし情報戦を繰り広げております。
気になる情報では各社SIMフリー端末で既存SIMを使えるのかどうかという点が話題になっている様ですね。
各社見解は色々ですが、総じて言えることは、iPhone6で動作確認して見ないとなんとも言えないし、トラブル時はキャリア契約同等のケア、保証は確約できない、という点ですね。
各キャリアは今後ユーザーが流れていくことが加速すると予測していて、囲い込みに必死な様に思います。
ソフトバンクが発表したアメリカ放題なんてサービスもSIMフリーユーザーを繋ぎ止める一手なのかもしれません。
機種代金と月々の運用額が気になり機種変更に躊躇していた私としては随分と魅力的のプランとなって来ましたので、現行ソフトバンクでの下取りでゲットしちゃおうかなぁと…少し心が傾いておりますよ。
当初は初めてのSIMフリー端末購入に意欲的だったのですが、こうも各社がキャンペーンで下取り増額やらポイント付与やらで頑張っているところを見ると、今回はキャリアのキャンペーンを利用した方がお得なんじゃないかなっと思えて来ました。
SIMフリーは自由度と価格の安さというメリットの反面、何かあった時の自己責任は免れないわけですからね…
そんな訳であくまでも他の方の人柱報告情報を集めて見てからでも遅くはなさそうかなと思いつつ、現行キャリアでのキャンペーン期間内での機種変更を第一条件に模索して行こうと思っています。
さて、昨晩にはiOS8のアップデート祭りがありました。
こちらもかなりの祭り具合。
しかし目玉のヘルスケアアプリが延期されたり、カメラロールが消えたりのゴタゴタ…LINEアプリがすぐ落ちるなどなど、例年同様人柱報告の不具合がででおりますね。
こちらは今週末あたりでゆっくりと堪能させて頂くこととします。
個人的にはサードパーティ製キーボードや日本語変換機能程度しか魅力は無いんですけどね。
いよいよ明日から実機がお目見え!
まずはどっかの家電店かキャリアショップに出向いて触ってみると致します。
…カメラの出っ張り…気にならなければいいなぁ…
それではまた!
【 スポンサーリンク 】