- Date: Mon 20 01 2014
- Category: 2012落合博満講演会
- Community: テーマ "プロ野球" ジャンル "スポーツ"
- Response: Comment 0 Trackback 0
落合博満講演会2012レポートその19
2012年5月某日。
講演の詳細をレポート致します。
尚、メモと記憶を頼りに作成しておりますので、私なりにかなりのアレンジを加えており、完全に一字一句を再現したものではないことをご理解下さい。
2012年 その1を最初から読むはこちら…
女房がね、
「王貞治さんは三冠王2回取ってるんだからアンタは3回取りなさい。」
「5回取ったら認めてやる!」

…なんて言うんですよ…野球よく知らないからなんだろうけど簡単に言うよね。(笑)
あの人…女房のことですけどね、
本当にスゴイ人ですよ。
ひとりの人間としてね、あそこまで亭主を第一に24時間考え続けられるなんて…私には理解出来ない…
食事のことから睡眠のこと、日常生活における全てのこと…オレが野球に集中できる環境を作ることを何よりも最優先でやってくれました。
だから、
私の原動力ってのは全てうちの女房の力なんです。
流石にそこまで一生懸命やられちゃったらこっちだってやらない訳にはいかないでしょ。
やらざるを得ない状況になってたんですよね。
三冠王3回取りなさいとかさ…簡単に言うんだけど、結局それでその気になって取れちゃったんだから…あの人の持っている言葉の力というかパワーってのは…
…
…スゴイ…(笑)
絶対に私は太刀打ちできません。

あっ!野球殿堂の話だけどさ、オレが野球殿堂入に選ばれるまで4年かかったんだよね。
三冠王3回取ったオレが一発で選ばれない野球殿堂なんて…オレ、
正直そんな肩書きいらないと思ったよ。(笑)
4回目で選出になったけども、決まった時はもう一回落選してみたかったなって思ったな。(笑)

何たって2年続けて1票差で落ちた人ってオレしかいないんだってね。
何かと野球界では先陣切ってやって来たオレらしいわな…どうせだったら3年続けて1票差で落選なんていう誰にも破られそうにない記録作った方がオレにとってはカッコよかったかなぁって思うんだよな…
でも
殿堂入パーティーはしません!(笑)
…1回目で選ばれてたらやったかもしれませんけどね…
4回目で選ばれてからやってもね…今更でしょ…面白くもなんともない!
お金結構かかるんですよ、アレ!(笑)
まぁなんでやらないかって言うとね、ああいった催し物で人を招待するってことをやろうとする時ね、私は準備、段取り、全て
自分でやらないと気が済まない性格なんです。
少しでも手落ちや失礼があったりするとすごーく暗い気持ちになるんですよ。
人にそういうこと任せる事が出来ない性格なんですよね。
今こういった講演会とか野球解説の仕事してるけどね、スケジュール管理誰がやってるかって…
全部自分でやってます。
みんな嘘でしょ!って言うけどね、人に任せたばっかりに、言った言わない、やるやらない、なんてことになったら、どうやって責任取るんだよ?ってオレは思う。それが嫌だから全部自分でやる。
ダブルブッキングしちゃったり、時間合わないスケジュール組んじゃったり、人に任せると大概そういうトラブルは起こるもんだよ。
色々な人の話を聞くと、野球界でもオレみたいに自分でスケジュール管理して仕事してる人って殆どいないみたいですね。

ちなみにパーティー開こうと思ったらね…誰を呼ぼうか決めて、住所調べて、招待状作って、会場決めて、交渉して、記念品を準備して、他にもあれやこれや…そんな面倒なこといっぱいやらなくちゃいけない。
オレ今はこういう仕事してるからさ、とてもじゃないけど無理ですよ。そんなのに時間かける位なら皆さんとこうやって野球の話してた方が楽しいですもんね。
まぁもしパーティーやるなんてことになったら…どうせなら…多少の私財を投げ売って、盛大にやりたいと思いますよ。
…って言ったって…オレ明日生きてるかどうかだってわかんないんだからな…(笑)
最後のパーティーは葬式って事になるかもしれませんからね…そしたら皆さんに線香の一本でも上げてもらえりゃ幸せってなもんですよ…
あぁ葬式と言えばさ…
その20へ続く…
※内容は録音されたものではありません。会場内での録音は禁止です。
私の記憶とメモを頼りに、講演者の言葉風にアレンジして作成したものですので一部文脈に不自然な点もあるかもしれませんが、ご了承下さい。
【 スポンサーリンク 】
講演の詳細をレポート致します。
尚、メモと記憶を頼りに作成しておりますので、私なりにかなりのアレンジを加えており、完全に一字一句を再現したものではないことをご理解下さい。
2012年 その1を最初から読むはこちら…
女房がね、
「王貞治さんは三冠王2回取ってるんだからアンタは3回取りなさい。」
「5回取ったら認めてやる!」

…なんて言うんですよ…野球よく知らないからなんだろうけど簡単に言うよね。(笑)
あの人…女房のことですけどね、
本当にスゴイ人ですよ。
ひとりの人間としてね、あそこまで亭主を第一に24時間考え続けられるなんて…私には理解出来ない…
食事のことから睡眠のこと、日常生活における全てのこと…オレが野球に集中できる環境を作ることを何よりも最優先でやってくれました。
だから、
私の原動力ってのは全てうちの女房の力なんです。
流石にそこまで一生懸命やられちゃったらこっちだってやらない訳にはいかないでしょ。
やらざるを得ない状況になってたんですよね。
三冠王3回取りなさいとかさ…簡単に言うんだけど、結局それでその気になって取れちゃったんだから…あの人の持っている言葉の力というかパワーってのは…
…
…スゴイ…(笑)
絶対に私は太刀打ちできません。

あっ!野球殿堂の話だけどさ、オレが野球殿堂入に選ばれるまで4年かかったんだよね。
三冠王3回取ったオレが一発で選ばれない野球殿堂なんて…オレ、
正直そんな肩書きいらないと思ったよ。(笑)
4回目で選出になったけども、決まった時はもう一回落選してみたかったなって思ったな。(笑)

何たって2年続けて1票差で落ちた人ってオレしかいないんだってね。
何かと野球界では先陣切ってやって来たオレらしいわな…どうせだったら3年続けて1票差で落選なんていう誰にも破られそうにない記録作った方がオレにとってはカッコよかったかなぁって思うんだよな…
でも
殿堂入パーティーはしません!(笑)
…1回目で選ばれてたらやったかもしれませんけどね…
4回目で選ばれてからやってもね…今更でしょ…面白くもなんともない!
お金結構かかるんですよ、アレ!(笑)
まぁなんでやらないかって言うとね、ああいった催し物で人を招待するってことをやろうとする時ね、私は準備、段取り、全て
自分でやらないと気が済まない性格なんです。
少しでも手落ちや失礼があったりするとすごーく暗い気持ちになるんですよ。
人にそういうこと任せる事が出来ない性格なんですよね。
今こういった講演会とか野球解説の仕事してるけどね、スケジュール管理誰がやってるかって…
全部自分でやってます。
みんな嘘でしょ!って言うけどね、人に任せたばっかりに、言った言わない、やるやらない、なんてことになったら、どうやって責任取るんだよ?ってオレは思う。それが嫌だから全部自分でやる。
ダブルブッキングしちゃったり、時間合わないスケジュール組んじゃったり、人に任せると大概そういうトラブルは起こるもんだよ。
色々な人の話を聞くと、野球界でもオレみたいに自分でスケジュール管理して仕事してる人って殆どいないみたいですね。

ちなみにパーティー開こうと思ったらね…誰を呼ぼうか決めて、住所調べて、招待状作って、会場決めて、交渉して、記念品を準備して、他にもあれやこれや…そんな面倒なこといっぱいやらなくちゃいけない。
オレ今はこういう仕事してるからさ、とてもじゃないけど無理ですよ。そんなのに時間かける位なら皆さんとこうやって野球の話してた方が楽しいですもんね。
まぁもしパーティーやるなんてことになったら…どうせなら…多少の私財を投げ売って、盛大にやりたいと思いますよ。
…って言ったって…オレ明日生きてるかどうかだってわかんないんだからな…(笑)
最後のパーティーは葬式って事になるかもしれませんからね…そしたら皆さんに線香の一本でも上げてもらえりゃ幸せってなもんですよ…
あぁ葬式と言えばさ…
その20へ続く…
※内容は録音されたものではありません。会場内での録音は禁止です。
私の記憶とメモを頼りに、講演者の言葉風にアレンジして作成したものですので一部文脈に不自然な点もあるかもしれませんが、ご了承下さい。
- 関連記事
-
- 落合博満講演会2012レポートその20 (2014/01/22)
- 落合博満講演会2012レポートその19 (2014/01/20)
- 落合博満講演会2012レポートその18 (2014/01/19)
【 スポンサーリンク 】