- Date: Sun 19 01 2014
- Category: 2012落合博満講演会
- Community: テーマ "プロ野球" ジャンル "スポーツ"
- Response: Comment 0 Trackback 0
落合博満講演会2012レポートその18
2012年5月某日。
講演の詳細をレポート致します。
尚、メモと記憶を頼りに作成しておりますので、私なりにかなりのアレンジを加えており、完全に一字一句を再現したものではないことをご理解下さい。
2012年 その1を最初から読むはこちら…
阪急のブーマーが三冠王取った時は
本当に頭に来ちゃったね!

打撃タイトルをひとつも取れなかった自分が情けないと思ったのが一番だけどさ、日本人で誰もタイトル取れる奴いなかったのかよ…ってね…
なんで日本の野球なのに外国人に全部タイトル持ってかれなきゃいけないんだよ。
ましてあいつらメジャーの選手じゃない、2Aとか3Aの選手なんですよ。
日本人として情けないじゃないですか。
誰か外国人選手に対抗できる奴いないのかなって見渡してみたら当時はオレしかいなかった…(笑)
いや、皆さん笑ってますけどね、本当にそうだったんですから…(笑と拍手)
まぁ、だったらオレがタイトルは全て取ってやろうって、そこで本気でそう思ったんだよね。
…ただでさえさ、最初に三冠王取った時は凄く叩かれたからさ…
「数字が低いから三冠王の価値も低い!」
ってさ…(笑)

まぁ誰とは言いませんけどね…(笑)
マスコミにも同じ様に叩かれましたよ。
三冠王の数字が低いって何だよ?関係ないだろ?って…
じゃそのシーズンオレより低い成績だった奴って何なんだよ?って…そう思いましたね。
数字が低いから三冠王の価値も低いって…巨人の中島さんって人の三冠王も知ってんのかっての…
これさ…王さんや野村さんに言われるんなら解るよ…まぁ確かに低いよなって納得もできるんだけどさ、
ロクにタイトル取ったことも無いような人に言われたから腹が立ったんだよな!(笑)

まぁそんな訳で2回目の三冠王の時は絶対誰にも文句言わせない様な数字残してやろうと思って真剣に野球に取り組んだ時期でしたね。
私ね、予定では三冠王は5回取る予定だったんです…まぁ今更言っても結果取れなかったんだから何を言っても言い訳になりますけどね…
3回三冠王取った後は一時期は真剣に野球に取り組んでいない時期があったんです…今思えばですよ…
真剣に取り組んでいないというか…三冠王取ることに集中できていないと言った方がいいのかな…そういう時期があったので、そこでもう少し頑張ってれば後2回…三冠王は取れてたかなと思います。
たらればですから…今更何を言っても始まりませんが…

2回目の三冠王取った時は数字については誰にも文句は言われなかったですね。
でも王さんは三冠王2回取ってる…そこで女房に言われましたよ…
「じゃアンタは3回取れば王さん越えられるから取りなさい!」
って…簡単に言うんですよね…(笑)
その19へ続く…
※内容は録音されたものではありません。会場内での録音は禁止です。
私の記憶とメモを頼りに、講演者の言葉風にアレンジして作成したものですので一部文脈に不自然な点もあるかもしれませんが、ご了承下さい。
【 スポンサーリンク 】
講演の詳細をレポート致します。
尚、メモと記憶を頼りに作成しておりますので、私なりにかなりのアレンジを加えており、完全に一字一句を再現したものではないことをご理解下さい。
2012年 その1を最初から読むはこちら…
阪急のブーマーが三冠王取った時は
本当に頭に来ちゃったね!

打撃タイトルをひとつも取れなかった自分が情けないと思ったのが一番だけどさ、日本人で誰もタイトル取れる奴いなかったのかよ…ってね…
なんで日本の野球なのに外国人に全部タイトル持ってかれなきゃいけないんだよ。
ましてあいつらメジャーの選手じゃない、2Aとか3Aの選手なんですよ。
日本人として情けないじゃないですか。
誰か外国人選手に対抗できる奴いないのかなって見渡してみたら当時はオレしかいなかった…(笑)
いや、皆さん笑ってますけどね、本当にそうだったんですから…(笑と拍手)
まぁ、だったらオレがタイトルは全て取ってやろうって、そこで本気でそう思ったんだよね。
…ただでさえさ、最初に三冠王取った時は凄く叩かれたからさ…
「数字が低いから三冠王の価値も低い!」
ってさ…(笑)

まぁ誰とは言いませんけどね…(笑)
マスコミにも同じ様に叩かれましたよ。
三冠王の数字が低いって何だよ?関係ないだろ?って…
じゃそのシーズンオレより低い成績だった奴って何なんだよ?って…そう思いましたね。
数字が低いから三冠王の価値も低いって…巨人の中島さんって人の三冠王も知ってんのかっての…
これさ…王さんや野村さんに言われるんなら解るよ…まぁ確かに低いよなって納得もできるんだけどさ、
ロクにタイトル取ったことも無いような人に言われたから腹が立ったんだよな!(笑)

まぁそんな訳で2回目の三冠王の時は絶対誰にも文句言わせない様な数字残してやろうと思って真剣に野球に取り組んだ時期でしたね。
私ね、予定では三冠王は5回取る予定だったんです…まぁ今更言っても結果取れなかったんだから何を言っても言い訳になりますけどね…
3回三冠王取った後は一時期は真剣に野球に取り組んでいない時期があったんです…今思えばですよ…
真剣に取り組んでいないというか…三冠王取ることに集中できていないと言った方がいいのかな…そういう時期があったので、そこでもう少し頑張ってれば後2回…三冠王は取れてたかなと思います。
たらればですから…今更何を言っても始まりませんが…

2回目の三冠王取った時は数字については誰にも文句は言われなかったですね。
でも王さんは三冠王2回取ってる…そこで女房に言われましたよ…
「じゃアンタは3回取れば王さん越えられるから取りなさい!」
って…簡単に言うんですよね…(笑)
その19へ続く…
※内容は録音されたものではありません。会場内での録音は禁止です。
私の記憶とメモを頼りに、講演者の言葉風にアレンジして作成したものですので一部文脈に不自然な点もあるかもしれませんが、ご了承下さい。
- 関連記事
-
- 落合博満講演会2012レポートその20 (2014/01/22)
- 落合博満講演会2012レポートその19 (2014/01/20)
- 落合博満講演会2012レポートその18 (2014/01/19)
【 スポンサーリンク 】