- Date: Fri 08 11 2013
- Category: iPhone > アプリ紹介
- Community: テーマ "お小遣い稼ぎ" ジャンル "アフィリエイト"
- Response: Comment 0 Trackback 0
ヤフオク!と連携して使いたいアプリ
普段全然使わないアプリなのに、オークションに出品すると数日間はヘビーローテーションで活躍すつのがこのアプリ
ヤフオク!
今更っ!って感じでご紹介するまでもないアプリなんですけどね。
Yahoo!オークションがスマホひとつで出品から取引完了まで完結できてしまうってのが魅力なのであります。
わたしはそんなにオークションを頻繁に利用する方ではありませんので、普段はほとんど使いません。
でも以前はデジカメで奇麗に写真を撮って、PCに取り込んで、Yahoo!オークションサイトとにらめっこして出品。
家に帰ってからいくらまで競り上がってるのかを楽しみにしてたクチですが、iPhoneを使う様になってからはPCはほとんど使わずオークションを無事終えられるので重宝しております。
写真をスマホでパシャ!画像をちょっとカメラアプリで加工。ヤフオクアプリでコメント記載。そんで編集した写真とともに即、いつでもどこでも出品できちゃうんですね。
このヤフオクアプリと連携して使う事をオススメするアプリを2点ご紹介。
まずはこちら!
オク相場
その名の通りオークションにおける相場を調べるアプリ。
自分が出品しようかと思ってる商品がどれくらいで取引されているのかを調べるアプリです。
オークションスタート価格や即決価格を決める為に参考にしています。
それと実際オークションが落札されたら使うのが
こちら!
はこBOON
宅急便とオークションが連携しているサービスと思って頂いていいと思います。
落札者が決定して、入金確認が取れたら発送する手順となりますが、このアプリを使えばまずスマホ上で発送先の落札者の情報を入力。
送料の決済もYahoo!ウォレットや銀行口座指定なので簡単にできてしまいます。
そして荷物は最寄りのファミリーマートで24時間受付可。店頭で代金お支払いでもOKです。
アプリ上で必要情報を入力するとお問い合わせ番号みたいなのがメールで着信。
その番号を店頭にあるなんちゃらって端末…チケット予約とかするアレね…
あそこで入力するとレシートがザラーって出て来ます。
それと荷物をレジに持って行ってシールを貼れば荷受け完了。
その場で落札者に発送しましたメールでお問い合わせ番号を送信するという感じで使っております。
私はせっかちなもんで、代金先払い条件で出品していても、多額じゃ無い場合は落札者の評価ポイントが高ければ信頼して入金確認前に発送しちゃうこともしばしば…
おかげさまで今の所評価は「全て非常に良い」を頂いております。まあ数十回程度のオークション歴ですけどね。
決まって「迅速な対応で良い取引ができました…」ってコメント頂いちゃってます。
根がせっかちなので、決まったら早く目の前の仕事を片付けてしまいたい性格だからでしょう…
急にこのアプリの話題を記事にしたのは、久しぶりにヤフオクに出品したからです。
ポイントサイトに目覚め、お小遣い稼ぎに色々とサンプル系を申し込んでいたら、あまり使わなそうなものも結構増えちゃったんでそいつらをまとめてオークションに出しちゃったんですね。
先にご紹介したオク相場で同様の商品を調べてみると、意外に売れているみたいだったんでやってみました。
本来無料サンプルとか初回限定お試し系は申し込むだけで一定の報酬はゲットできているんですが、更に投資額の一部を回収できてしまうんですから2度おいしいって訳です。
使わなそうだから誰かにあげちゃおうかなっても思ったんですけど、微々たる報酬に釣られて売っちゃったって感じですかね。
しかし…たまにオークション出品とかやると作業が増える分、疲労感があるのは事実であります。
梱包を奇麗にするのに気を使ったり、近所のコンビにとは言えワザワザ持ち込みしたりする手間もありますからね。
基本、パソコン上であるいはスマホ上で完結するお小遣い稼ぎの方が私の性に合ってると感じました。
せどりやらドロップシッピングで稼いでいる方をブログ上では多数お見かけ致しますが、ものぐさな私には在庫の管理や整理整頓、発送の作業などは多数こなせないな~と思うのであります。
まあこれも慣れて日々のルーチンワークとなれば楽になるんじゃないかとは思いますがね。
サラリーマンでも主婦でも1日1時間程度の簡単作業で高額副収入!
なんて言葉をよくネット上では目にしますが、その1時間を捻出するのが結構しんどかったりするわけでね…
でもブログ記事の更新は今の所は苦にならない私でございますのでもうしばらくはブログからの安定収入を目標にコツコツ記事を書き溜めていこうと思います。
それでは!
【 スポンサーリンク 】
ヤフオク!
今更っ!って感じでご紹介するまでもないアプリなんですけどね。
Yahoo!オークションがスマホひとつで出品から取引完了まで完結できてしまうってのが魅力なのであります。
わたしはそんなにオークションを頻繁に利用する方ではありませんので、普段はほとんど使いません。
でも以前はデジカメで奇麗に写真を撮って、PCに取り込んで、Yahoo!オークションサイトとにらめっこして出品。
家に帰ってからいくらまで競り上がってるのかを楽しみにしてたクチですが、iPhoneを使う様になってからはPCはほとんど使わずオークションを無事終えられるので重宝しております。
写真をスマホでパシャ!画像をちょっとカメラアプリで加工。ヤフオクアプリでコメント記載。そんで編集した写真とともに即、いつでもどこでも出品できちゃうんですね。
このヤフオクアプリと連携して使う事をオススメするアプリを2点ご紹介。
まずはこちら!
オク相場
その名の通りオークションにおける相場を調べるアプリ。
自分が出品しようかと思ってる商品がどれくらいで取引されているのかを調べるアプリです。
オークションスタート価格や即決価格を決める為に参考にしています。
それと実際オークションが落札されたら使うのが
こちら!
はこBOON
宅急便とオークションが連携しているサービスと思って頂いていいと思います。
落札者が決定して、入金確認が取れたら発送する手順となりますが、このアプリを使えばまずスマホ上で発送先の落札者の情報を入力。
送料の決済もYahoo!ウォレットや銀行口座指定なので簡単にできてしまいます。
そして荷物は最寄りのファミリーマートで24時間受付可。店頭で代金お支払いでもOKです。
アプリ上で必要情報を入力するとお問い合わせ番号みたいなのがメールで着信。
その番号を店頭にあるなんちゃらって端末…チケット予約とかするアレね…
あそこで入力するとレシートがザラーって出て来ます。
それと荷物をレジに持って行ってシールを貼れば荷受け完了。
その場で落札者に発送しましたメールでお問い合わせ番号を送信するという感じで使っております。
私はせっかちなもんで、代金先払い条件で出品していても、多額じゃ無い場合は落札者の評価ポイントが高ければ信頼して入金確認前に発送しちゃうこともしばしば…
おかげさまで今の所評価は「全て非常に良い」を頂いております。まあ数十回程度のオークション歴ですけどね。
決まって「迅速な対応で良い取引ができました…」ってコメント頂いちゃってます。
根がせっかちなので、決まったら早く目の前の仕事を片付けてしまいたい性格だからでしょう…
急にこのアプリの話題を記事にしたのは、久しぶりにヤフオクに出品したからです。
ポイントサイトに目覚め、お小遣い稼ぎに色々とサンプル系を申し込んでいたら、あまり使わなそうなものも結構増えちゃったんでそいつらをまとめてオークションに出しちゃったんですね。
先にご紹介したオク相場で同様の商品を調べてみると、意外に売れているみたいだったんでやってみました。
本来無料サンプルとか初回限定お試し系は申し込むだけで一定の報酬はゲットできているんですが、更に投資額の一部を回収できてしまうんですから2度おいしいって訳です。
使わなそうだから誰かにあげちゃおうかなっても思ったんですけど、微々たる報酬に釣られて売っちゃったって感じですかね。
しかし…たまにオークション出品とかやると作業が増える分、疲労感があるのは事実であります。
梱包を奇麗にするのに気を使ったり、近所のコンビにとは言えワザワザ持ち込みしたりする手間もありますからね。
基本、パソコン上であるいはスマホ上で完結するお小遣い稼ぎの方が私の性に合ってると感じました。
せどりやらドロップシッピングで稼いでいる方をブログ上では多数お見かけ致しますが、ものぐさな私には在庫の管理や整理整頓、発送の作業などは多数こなせないな~と思うのであります。
まあこれも慣れて日々のルーチンワークとなれば楽になるんじゃないかとは思いますがね。
サラリーマンでも主婦でも1日1時間程度の簡単作業で高額副収入!
なんて言葉をよくネット上では目にしますが、その1時間を捻出するのが結構しんどかったりするわけでね…
でもブログ記事の更新は今の所は苦にならない私でございますのでもうしばらくはブログからの安定収入を目標にコツコツ記事を書き溜めていこうと思います。
それでは!
- 関連記事
【 スポンサーリンク 】