- Date: Thu 31 10 2013
- Category: 野球を語る > 川上哲治
- Community: テーマ "プロ野球" ジャンル "スポーツ"
- Response: Comment 0 Trackback 0
川上哲治 打撃の神様逝く
2013年10月28日に元巨人軍の川上哲治氏が93歳で亡くなったとの訃報。
巨人軍V9を成し遂げた名将としても名高く、現役時代は
「打撃の神様」と称された御方。
戦前の日本プロ野球黎明期から活躍されており、巨人軍の歴史を象徴する、いや、日本プロ野球界の発展を象徴するかのような偉大なる御方でした。

首位打者5回
本塁打王2回
打点王3回
通算2351安打
通算打率.313
さらには監督としてV9時代を含めて日本一監督となったのはなんと11回…
日本シリーズで1度も負けた事の無い監督なのです。
打撃の神様だけではなく監督の神様でもある御方なのですね。
名選手でありながら名監督。もうこのような突出した野球人は出て来ないんじゃないでしょうか。
「弾丸ライナー」
とはラインドライブの打球が多い川上氏の打撃を称して作られたお言葉とのこと。
伝説の投手、沢村栄治やヴィクトルスタルヒンらともチームメイトであった数少ない生き証人でありましたが、
もう当時のお話を語る事ができる方はいらっしゃらないだけに残念でなりません。
昭和の時代がまたいっそう、遠い神話の世界になったような感じが致します。
打撃の神様は天国に召され、真に日本プロ野球界の神
となったのではないでしょうか…
そんな気がします。
ご冥福をお祈り致します。
合掌。
【 スポンサーリンク 】
巨人軍V9を成し遂げた名将としても名高く、現役時代は
「打撃の神様」と称された御方。
戦前の日本プロ野球黎明期から活躍されており、巨人軍の歴史を象徴する、いや、日本プロ野球界の発展を象徴するかのような偉大なる御方でした。

首位打者5回
本塁打王2回
打点王3回
通算2351安打
通算打率.313
さらには監督としてV9時代を含めて日本一監督となったのはなんと11回…
日本シリーズで1度も負けた事の無い監督なのです。
打撃の神様だけではなく監督の神様でもある御方なのですね。
名選手でありながら名監督。もうこのような突出した野球人は出て来ないんじゃないでしょうか。
「弾丸ライナー」
とはラインドライブの打球が多い川上氏の打撃を称して作られたお言葉とのこと。
伝説の投手、沢村栄治やヴィクトルスタルヒンらともチームメイトであった数少ない生き証人でありましたが、
もう当時のお話を語る事ができる方はいらっしゃらないだけに残念でなりません。
昭和の時代がまたいっそう、遠い神話の世界になったような感じが致します。
打撃の神様は天国に召され、真に日本プロ野球界の神
となったのではないでしょうか…
そんな気がします。
ご冥福をお祈り致します。
合掌。
【 スポンサーリンク 】