8月ですが、依然として新型コロナ感染の心配は続いており、自粛やソーシャルディスタンス等々、生活様式の変化に迫られている感ははヒシヒシと痛感させられる今日この頃であります。
我が家も夏のレジャーはもちろんお預け。遠出もできませんし、イベント参加や友人、親戚との遊びやレジャーなんぞもほとんどない静かな夏休みとなりましたねぇ。
さて、お家時間が長くなるとついついやっちゃうのがネットショッピングでございます。
このところ毎月のように何かしら新しいグッズを購入しちゃっているんですよね。
そんな訳で今月購入したのはこちら!
ジェットウォッシャーです!

元はドルツ社って海外メーカーで作ってる奴をパナソニックが国内販売代行しているようなので、そこそこ安心です。
さて、この商品、充電式になっており、缶ジュース程度の量の水を入れてスイッチオンすると、水流が吹き出して歯の汚れやカスを取ってくれるって代物であります。
実は私、以前から欲しいと思っており目を付けていた商品なのです。今回は楽天にて14000円位でゲット!
私は以前から半年に一度はかかりつけの歯医者に通っておりまして、定期健診の上歯石除去を行ってるんですね。
毎度、概ね健康な歯を維持していると評価されておりますが、ハミガキチェックではどうしても歯と歯の隙間をもう少し頑張りましょうって言われてたんです。そして、糸よーじやフロスの使用を勧められてはいたのですが、なかなかできなかったんですよ……何となく歯の間をギリギリするのにも抵抗あって苦手だったんです。
糸よーじとかの代わりならないものかとこの商品に目をつけておりましたが、昨今のコロナ禍での生活で購入を決心致しました。
なぜかって、実は日々マスクで過ごしていると自分の口臭がやたらと気になり始めたんですよ。
ハミガキはきちんとしていても気になる臭いは歯石や歯の間の汚れ、歯周ポケット内のカスなどが原因なんだとのこと。
マスク必須な生活は当面続くのでこいつは何とか解消したいと思い購入。
さて1週間ほど利用した感想ですが、「とても気持ちいい!」のであります。
最初は強烈な水流で歯茎から少々血が出るほどでしたが、慣れると快適なもんで、本当にスッキリです。
最初のころは今まで溜まっていたのであろうカスや汚れの臭いがしましたよ。クチコミでもよく見かけましたがいわゆるザリガニのような臭いってやつ。人によってはドブの臭いとか書いてましたね。たまに糸よーじ使うとなんじゃこれってクサい感じのアレです。
これがマスク内の気になる口臭の原因だったんですね。
このジェットウォッシャー使い始めてからはほとんど口臭が気にならなくなりましたので大満足です。
またこの水流、超音波が出ているとかで、歯石除去にも効果があるようですね。確かに1週間ほど使っていると、歯石取った後のようなあの歯の裏のツルッとした舌ざわりを感じられるのです。
様々なレビュー見ておりますと、使ってるうちに歯茎が引き締まってくるので歯周病予防にも効果があるとかなんとかいいことづくめのレビューばかりで、もっと早く使っていればよかったという意見が多いのです。
私もこのままいけば秋に予定している次回の定期健診でどんな評価となるのか非常に楽しみであります。
カミさんも別売りノズルを自分用に購入して、夫婦で愛用中です。
ちなみに面倒なのは、毎日使用後は水気を取って乾かすというメンテナンス。また充電式なので充電池がどの位持つのかってのは不安な点ですね。
数年使って電池がへたってきたので買い替えた、なんてカキコミも見かけましたので、使い方にもよるのでしょうが、3~4年で買い替えとなるのかなぁ…なんて思ってます。
とにかく、我が家としてはなかなか満足度の高い逸品でございましたので、皆様も是非お試し下さいませ。
それではまた!

にほんブログ村
【 スポンサーリンク 】
我が家も夏のレジャーはもちろんお預け。遠出もできませんし、イベント参加や友人、親戚との遊びやレジャーなんぞもほとんどない静かな夏休みとなりましたねぇ。
さて、お家時間が長くなるとついついやっちゃうのがネットショッピングでございます。
このところ毎月のように何かしら新しいグッズを購入しちゃっているんですよね。
そんな訳で今月購入したのはこちら!
ジェットウォッシャーです!

元はドルツ社って海外メーカーで作ってる奴をパナソニックが国内販売代行しているようなので、そこそこ安心です。
さて、この商品、充電式になっており、缶ジュース程度の量の水を入れてスイッチオンすると、水流が吹き出して歯の汚れやカスを取ってくれるって代物であります。
実は私、以前から欲しいと思っており目を付けていた商品なのです。今回は楽天にて14000円位でゲット!
私は以前から半年に一度はかかりつけの歯医者に通っておりまして、定期健診の上歯石除去を行ってるんですね。
毎度、概ね健康な歯を維持していると評価されておりますが、ハミガキチェックではどうしても歯と歯の隙間をもう少し頑張りましょうって言われてたんです。そして、糸よーじやフロスの使用を勧められてはいたのですが、なかなかできなかったんですよ……何となく歯の間をギリギリするのにも抵抗あって苦手だったんです。
糸よーじとかの代わりならないものかとこの商品に目をつけておりましたが、昨今のコロナ禍での生活で購入を決心致しました。
なぜかって、実は日々マスクで過ごしていると自分の口臭がやたらと気になり始めたんですよ。
ハミガキはきちんとしていても気になる臭いは歯石や歯の間の汚れ、歯周ポケット内のカスなどが原因なんだとのこと。
マスク必須な生活は当面続くのでこいつは何とか解消したいと思い購入。
さて1週間ほど利用した感想ですが、「とても気持ちいい!」のであります。
最初は強烈な水流で歯茎から少々血が出るほどでしたが、慣れると快適なもんで、本当にスッキリです。
最初のころは今まで溜まっていたのであろうカスや汚れの臭いがしましたよ。クチコミでもよく見かけましたがいわゆるザリガニのような臭いってやつ。人によってはドブの臭いとか書いてましたね。たまに糸よーじ使うとなんじゃこれってクサい感じのアレです。
これがマスク内の気になる口臭の原因だったんですね。
このジェットウォッシャー使い始めてからはほとんど口臭が気にならなくなりましたので大満足です。
またこの水流、超音波が出ているとかで、歯石除去にも効果があるようですね。確かに1週間ほど使っていると、歯石取った後のようなあの歯の裏のツルッとした舌ざわりを感じられるのです。
様々なレビュー見ておりますと、使ってるうちに歯茎が引き締まってくるので歯周病予防にも効果があるとかなんとかいいことづくめのレビューばかりで、もっと早く使っていればよかったという意見が多いのです。
私もこのままいけば秋に予定している次回の定期健診でどんな評価となるのか非常に楽しみであります。
カミさんも別売りノズルを自分用に購入して、夫婦で愛用中です。
ちなみに面倒なのは、毎日使用後は水気を取って乾かすというメンテナンス。また充電式なので充電池がどの位持つのかってのは不安な点ですね。
数年使って電池がへたってきたので買い替えた、なんてカキコミも見かけましたので、使い方にもよるのでしょうが、3~4年で買い替えとなるのかなぁ…なんて思ってます。
とにかく、我が家としてはなかなか満足度の高い逸品でございましたので、皆様も是非お試し下さいませ。
それではまた!

にほんブログ村
【 スポンサーリンク 】