2月になりましたね。
節分にバレンタインデー。今年は更にうるう年の2月29日もありますね。
さて、我が家ではちょっとした変化がありましたよ。いずれは使ってみたいと思っていたこいつを導入したんですよ、
こちら!

Amazon echoshow5であります。
今更ながらのスマートスピーカー導入となりましたよ。
さて、先日Android TVのBRAVIAを購入したのでありますが、ここにGoogleアシスタントが標準搭載されておりまして、 TVの操作が
「オッケーGoogleテレビをつけて」
なーんてできちゃうんです。
ところが、いちいちオッケーGoogleとか、ねぇGoogleとか呼びかけるのはイマイチスマートじゃないって個人的に思ってましてね、だったらアレクサがいいなぁって。
しかも、 安いし色んな種類もあるので速攻ヤフオクで格安ゲット!
更に更にこちら!

ネイチャーリモミニといいまして赤外線センサーを登録するとスマートスピーカーと連携が可能。 家出は声でエアコンのオンオフから温度設定も実現し、更に外出中も外からエアコン操作して家に帰る頃にはリビング暖かい‥なんて事ができるようになったのであります。
いやー快適な未来が我が家にやってきましたよ。
これからは照明器具もアレクサ対応家電で揃えてみたり、他の部屋にも導入したりと色々夢が膨らみますね。
それではまた!

にほんブログ村
【 スポンサーリンク 】
節分にバレンタインデー。今年は更にうるう年の2月29日もありますね。
さて、我が家ではちょっとした変化がありましたよ。いずれは使ってみたいと思っていたこいつを導入したんですよ、
こちら!

Amazon echoshow5であります。
今更ながらのスマートスピーカー導入となりましたよ。
さて、先日Android TVのBRAVIAを購入したのでありますが、ここにGoogleアシスタントが標準搭載されておりまして、 TVの操作が
「オッケーGoogleテレビをつけて」
なーんてできちゃうんです。
ところが、いちいちオッケーGoogleとか、ねぇGoogleとか呼びかけるのはイマイチスマートじゃないって個人的に思ってましてね、だったらアレクサがいいなぁって。
しかも、 安いし色んな種類もあるので速攻ヤフオクで格安ゲット!
更に更にこちら!

ネイチャーリモミニといいまして赤外線センサーを登録するとスマートスピーカーと連携が可能。 家出は声でエアコンのオンオフから温度設定も実現し、更に外出中も外からエアコン操作して家に帰る頃にはリビング暖かい‥なんて事ができるようになったのであります。
いやー快適な未来が我が家にやってきましたよ。
これからは照明器具もアレクサ対応家電で揃えてみたり、他の部屋にも導入したりと色々夢が膨らみますね。
それではまた!

にほんブログ村
【 スポンサーリンク 】