さてさて3月になりましたが、皆様いかがお過ごしなのでしょうか。
この時期の話題と言えば、進学、就職などなど。
「今年何年生なんだー」とか
「もう卒業なんだー」
なーんて話題が多いので、時の経つ速さ、歳を取る速さを身に染みて実感する季節と言えますね。
進学、就職とは無縁の我が家ですが、個人的には地味ながら色々動き出していることもあります。
やっぱり春になると新しいことに挑戦しようと前向きな気持ちになるものです。
ひとつは子供の塾の変更。決して出来のいいとは言えない我が子ではありますが、今通ってる塾を見直そうと考えておりました。色々リサーチして体験入塾も済ませた結果、「ここに通いたい!」という前向きな声が出て決定。
勉強を楽しくワイワイとできる自由な環境が気に入ったようです。
まだ小学生なんで、勉強嫌いならずに楽しくなってくれたらいいなあと思う次第なのであります。
近所にいい塾があって良かったです。
さて、もうひとつはiDeCo、確定拠出年金のスタート。
老後の年金に備えるのは勿論のこと、昨今のブームは節税対策の方に重点があると考えてのことです。

ここ2年程、我が家ではふるさと納税を利用しており、住民税や所得税がいくらくらい払っているのかってことに凄く敏感になってきましたのでその延長線上にあるのであります。
このiDeCo。色々勉強した結果、サラリーマンの節税対策には非常に効果的で、私も年間数万円の節税が見込まれます。
年金の上積みとして備えにもなりますし、自身が苦手な分野である投資の勉強にもなりますので一石二鳥。
今後はこれをきっかけに夫婦で老後の資産運用も勉強して行きたいと家内と話しておりますよ。
と言ってもまだ銀行で申し込んだばかりで始まってはいないんですけどね。
新しいことを始めると気分がいいもので銀行行ったついでに数年ぶりに眼鏡を新調してみたり、コンタクトを長年ハード使ってたのを2ウィークの使い捨てを使ってみたりと調子に乗ってアクティブになっちゃいましたよ。
でも結果オーライ。視界がクリアになって気持ちいい毎日を過ごしております。
新しいことにチャレンジするってどんな小さなことでも気持ちいいものですね。
今まで、「いつかやろう」とか、「いつでもできるや」って思ってなかなかやれずにいたことをドカドカっとやっちゃったのですが、やっぱ面倒がらずにやった方が絶対にいい!
小さな事から始めて行くのが大事なんだとしみじみ思う平成最後の春なのでした。
それではまた!

にほんブログ村
【 スポンサーリンク 】
この時期の話題と言えば、進学、就職などなど。
「今年何年生なんだー」とか
「もう卒業なんだー」
なーんて話題が多いので、時の経つ速さ、歳を取る速さを身に染みて実感する季節と言えますね。
進学、就職とは無縁の我が家ですが、個人的には地味ながら色々動き出していることもあります。
やっぱり春になると新しいことに挑戦しようと前向きな気持ちになるものです。
ひとつは子供の塾の変更。決して出来のいいとは言えない我が子ではありますが、今通ってる塾を見直そうと考えておりました。色々リサーチして体験入塾も済ませた結果、「ここに通いたい!」という前向きな声が出て決定。
勉強を楽しくワイワイとできる自由な環境が気に入ったようです。
まだ小学生なんで、勉強嫌いならずに楽しくなってくれたらいいなあと思う次第なのであります。
近所にいい塾があって良かったです。
さて、もうひとつはiDeCo、確定拠出年金のスタート。
老後の年金に備えるのは勿論のこと、昨今のブームは節税対策の方に重点があると考えてのことです。

ここ2年程、我が家ではふるさと納税を利用しており、住民税や所得税がいくらくらい払っているのかってことに凄く敏感になってきましたのでその延長線上にあるのであります。
このiDeCo。色々勉強した結果、サラリーマンの節税対策には非常に効果的で、私も年間数万円の節税が見込まれます。
年金の上積みとして備えにもなりますし、自身が苦手な分野である投資の勉強にもなりますので一石二鳥。
今後はこれをきっかけに夫婦で老後の資産運用も勉強して行きたいと家内と話しておりますよ。
と言ってもまだ銀行で申し込んだばかりで始まってはいないんですけどね。
新しいことを始めると気分がいいもので銀行行ったついでに数年ぶりに眼鏡を新調してみたり、コンタクトを長年ハード使ってたのを2ウィークの使い捨てを使ってみたりと調子に乗ってアクティブになっちゃいましたよ。
でも結果オーライ。視界がクリアになって気持ちいい毎日を過ごしております。
新しいことにチャレンジするってどんな小さなことでも気持ちいいものですね。
今まで、「いつかやろう」とか、「いつでもできるや」って思ってなかなかやれずにいたことをドカドカっとやっちゃったのですが、やっぱ面倒がらずにやった方が絶対にいい!
小さな事から始めて行くのが大事なんだとしみじみ思う平成最後の春なのでした。
それではまた!

にほんブログ村
【 スポンサーリンク 】