- Date: Fri 05 05 2017
- Category: ラーメン日記 > 宮城編
- Response: Comment 0 Trackback 0
牧場ラーメン 25年ぶりに石巻にて
ゴールデンウイークってなわけで遠出する訳でもないのですが、滅多に行けない金華山へのお参りついでに行ってきました、こちら
牧場ラーメン!

アラフォー世代かアラフィフ世代で、青春時代を石巻で過ごしたことがあるなら泣いて喜ぶ懐かしいラーメンなのであります。
牛乳ベースの白色のスープはあっさりしていてマイルドで優しい風味。でも牛乳の臭みも無くそれでいてクリーミィー。子供からご年配の方まで幅広く愛されるこの一杯なのであります。
バターとコーンもたっぷりでまるで北海道の牧場にいるかのような爽やかな気持ちになるラーメン。中太の中華麺も絶妙にこのスープに絡んで見事なハーモニー。
かつて、私が高校時代は石巻駅前にお店があって、よく通った思い出があります。
部活の試合で他校に行った帰り道で立ち寄ったり、先輩がパチンコで勝ったからってオゴってもらったり‥一食で一枚貰えるサービス券を10枚集めるとラーメン一杯タダだったんで、友達からかき集めてタダでワザワザ食べに行ったり‥嗚呼、懐かしい高校時代が蘇る至福の時でありました。
数年前に石巻駅前から渡波地区に移転したって聞いてから何としても行きたいって思ってましたが、この度ようやく行けました。
店主とおぼしきおじさんとおばさんに
「25年ぶりなんです!美味しかった!」
と言ってきました。
何でも、私と同世代くらいの人が、やはり同じように家族を連れて懐かしんでやって来ることが多いそうです。
石巻に行ったらまたちょいちょいお邪魔しようと思います。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい。
場所はこちら!
それにしても、今でこそクリーミィー系のラーメンは最近は増えましたけど、30年くらい前からこの味を提供してたなんてなかなか斬新ですよね。
これからも変わらずこの味を守って行って欲しいものです。
それではまた!

にほんブログ村
【 スポンサーリンク 】
牧場ラーメン!

アラフォー世代かアラフィフ世代で、青春時代を石巻で過ごしたことがあるなら泣いて喜ぶ懐かしいラーメンなのであります。
牛乳ベースの白色のスープはあっさりしていてマイルドで優しい風味。でも牛乳の臭みも無くそれでいてクリーミィー。子供からご年配の方まで幅広く愛されるこの一杯なのであります。
バターとコーンもたっぷりでまるで北海道の牧場にいるかのような爽やかな気持ちになるラーメン。中太の中華麺も絶妙にこのスープに絡んで見事なハーモニー。
かつて、私が高校時代は石巻駅前にお店があって、よく通った思い出があります。
部活の試合で他校に行った帰り道で立ち寄ったり、先輩がパチンコで勝ったからってオゴってもらったり‥一食で一枚貰えるサービス券を10枚集めるとラーメン一杯タダだったんで、友達からかき集めてタダでワザワザ食べに行ったり‥嗚呼、懐かしい高校時代が蘇る至福の時でありました。
数年前に石巻駅前から渡波地区に移転したって聞いてから何としても行きたいって思ってましたが、この度ようやく行けました。
店主とおぼしきおじさんとおばさんに
「25年ぶりなんです!美味しかった!」
と言ってきました。
何でも、私と同世代くらいの人が、やはり同じように家族を連れて懐かしんでやって来ることが多いそうです。
石巻に行ったらまたちょいちょいお邪魔しようと思います。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい。
場所はこちら!
それにしても、今でこそクリーミィー系のラーメンは最近は増えましたけど、30年くらい前からこの味を提供してたなんてなかなか斬新ですよね。
これからも変わらずこの味を守って行って欲しいものです。
それではまた!

にほんブログ村
【 スポンサーリンク 】