- Date: Sat 19 11 2016
- Category: 音楽を語る > ももいろクローバーZ
- Response: Comment 0 Trackback 0
ももクロ ロケハン当選!今年のチケット運は神ってる…
今年もいよいよあと一ヶ月ちょっとってところで我が家に飛び込んできたハッピーなニュースです!
何と…
ももクロ ロケハン宮城のチケットに当選!
なのであります。
どーん!

いやっほーぃ!嬉しい!
今回のロケハンイベントは我が地元宮城県での開催ってことで待ちに待っていたので、とにかく嬉しい限りであります。
さて、5月から開催されるようになったこのロケハンイベントですが、メンバーが3人選抜(そん時暇なメンバー?)されてトークや写真、動画撮影タイム、子供とのふれあい、といった和気あいあいのファンクラブイベント。
会を重ねるごとに神イベントの評判が高まる一方で、チケットの倍率は高騰。当初は開催地元のファンを優先招待とのふれ込みでしたが、数少ない会場キャパに全国からモノノフ(ももクロファンの通称)が殺到するプラチナチケットとなっているのであります。
先日のとある回では、ネット上で高額に取引された転売チケットを巡り運営側が密かに摘発し、除名処分にするというニュースもあったほど。
ちなみに我が家では今年のこのロケハンイベント‥何と今回で
3回目の参加となるのであります。
第一回目の山形県南陽市。
第二回目の岩手県花巻市。
そしてこの度、12月10日開催予定の宮城県気仙沼市での開催にも参加で切るという幸せ‥家族3人で毎度あっさりとファミリー席をゲットしてしまっていて何か本当に申し訳ないですね。
夏の桃神祭に参戦して以来の現場となります。
この間、千葉県幕張メッセでのファンクラブイベント、更にクリスマスのももクリ、年末のカウントダウンも涙を飲んでスルーして参りましたが、我慢したかいがあったってもんです。
まぁ‥桃神祭遠征ではかなり出費がかさみましたからねぇ‥ハハハ。
しかしそれにしても私のここまでの当選運の良さには少々驚きであります。
まぁなんつったってあの紅茶花伝の100名限定チケット当選もありましたからねぇ‥あんな神がかり的なことが起こるのですから何が起こっても不思議ではない気分。
ひょっとしてこの紫神社の御守りの御利益なのか‥?

でもこの御守りは桃神祭当選後に買った奴だしなぁ‥まぁ深く考えるのはやめましょう。
私は昨年3月の宮城県女川町での福幸祭がももクロ現場デビュー。
その直後にエンジェルアイズ会員、いわゆるファンクラブに入ったのですが、会員限定ライブや会員先行イベントは申し込んだイベントに全て当選してるのです。(1日2回公演の片方外したりはしてますけどね。)
そして地元宮城県でのイベントにはこれで参加率100%となります。
さすがに遠征は出費が辛いんで頻繁には行けませんが、せめて地元、もしくは車で日帰りできる位の範囲のイベントはこれからもドシドシ参加できたらいいなぁと思うのであります。
しかし、ところでなんですけどね、今回の気仙沼ロケハンですが、発表当初から皆が疑問に感じてるのが会場キャパ。
気仙沼市民会館中ホールって、公式HPによると400名程度なのです。このところロケハンは1000~2000名程度のホールで開催されているところを見ると明らかに少な過ぎるキャパ。
更にメンバー3人参加のところ、今回は初の4人参加。
何もかもが異例のロケハンなので、何らかのサプライズがあるんじゃないかと憶測が飛び交っているようです。
本当に当日まで何が起こるかわからない楽しみでいっぱいですね。
今年最後の我が家の一大イベント。
存分に楽しませて頂きますよ!
それではまた!

にほんブログ村
【 スポンサーリンク 】
何と…
ももクロ ロケハン宮城のチケットに当選!
なのであります。
どーん!

いやっほーぃ!嬉しい!
今回のロケハンイベントは我が地元宮城県での開催ってことで待ちに待っていたので、とにかく嬉しい限りであります。
さて、5月から開催されるようになったこのロケハンイベントですが、メンバーが3人選抜(そん時暇なメンバー?)されてトークや写真、動画撮影タイム、子供とのふれあい、といった和気あいあいのファンクラブイベント。
会を重ねるごとに神イベントの評判が高まる一方で、チケットの倍率は高騰。当初は開催地元のファンを優先招待とのふれ込みでしたが、数少ない会場キャパに全国からモノノフ(ももクロファンの通称)が殺到するプラチナチケットとなっているのであります。
先日のとある回では、ネット上で高額に取引された転売チケットを巡り運営側が密かに摘発し、除名処分にするというニュースもあったほど。
ちなみに我が家では今年のこのロケハンイベント‥何と今回で
3回目の参加となるのであります。
第一回目の山形県南陽市。
第二回目の岩手県花巻市。
そしてこの度、12月10日開催予定の宮城県気仙沼市での開催にも参加で切るという幸せ‥家族3人で毎度あっさりとファミリー席をゲットしてしまっていて何か本当に申し訳ないですね。
夏の桃神祭に参戦して以来の現場となります。
この間、千葉県幕張メッセでのファンクラブイベント、更にクリスマスのももクリ、年末のカウントダウンも涙を飲んでスルーして参りましたが、我慢したかいがあったってもんです。
まぁ‥桃神祭遠征ではかなり出費がかさみましたからねぇ‥ハハハ。
しかしそれにしても私のここまでの当選運の良さには少々驚きであります。
まぁなんつったってあの紅茶花伝の100名限定チケット当選もありましたからねぇ‥あんな神がかり的なことが起こるのですから何が起こっても不思議ではない気分。
ひょっとしてこの紫神社の御守りの御利益なのか‥?

でもこの御守りは桃神祭当選後に買った奴だしなぁ‥まぁ深く考えるのはやめましょう。
私は昨年3月の宮城県女川町での福幸祭がももクロ現場デビュー。
その直後にエンジェルアイズ会員、いわゆるファンクラブに入ったのですが、会員限定ライブや会員先行イベントは申し込んだイベントに全て当選してるのです。(1日2回公演の片方外したりはしてますけどね。)
そして地元宮城県でのイベントにはこれで参加率100%となります。
さすがに遠征は出費が辛いんで頻繁には行けませんが、せめて地元、もしくは車で日帰りできる位の範囲のイベントはこれからもドシドシ参加できたらいいなぁと思うのであります。
しかし、ところでなんですけどね、今回の気仙沼ロケハンですが、発表当初から皆が疑問に感じてるのが会場キャパ。
気仙沼市民会館中ホールって、公式HPによると400名程度なのです。このところロケハンは1000~2000名程度のホールで開催されているところを見ると明らかに少な過ぎるキャパ。
更にメンバー3人参加のところ、今回は初の4人参加。
何もかもが異例のロケハンなので、何らかのサプライズがあるんじゃないかと憶測が飛び交っているようです。
本当に当日まで何が起こるかわからない楽しみでいっぱいですね。
今年最後の我が家の一大イベント。
存分に楽しませて頂きますよ!
それではまた!

にほんブログ村
【 スポンサーリンク 】