- Date: Sun 13 09 2015
- Category: 音楽を語る > ももいろクローバーZ
- Response: Comment 0 Trackback 0
ももクロ 月刊タカハシ9月号参戦記 その1
9月12日土曜日はももいろクローバーZの月一定例ライブ
月刊TAKAHASHIの9月号、仙台大会でした。
今年始め頃から親子でモノノフとなった我が家では3月の女川ライブ初参戦、れにちゃんの幕が上がる舞台挨拶リターンズに続いてのイベント参加となりました。
先日の桃神祭で初ライブビューイング参戦しましたが、ももクロの本格的なガチライブ現場は始めてでしたが、一言で言うと…
最高!感動!イヤッホー!?
ってな感じです。
セトリはこちら!

いきなりの
灰とダイヤモンドにまず感動!
とにかくひとつひとつの曲やトークがグイグイと胸に突き刺さって来てなんとも言えない感動の思い出ができました。
9月には入ってからはワクワクで日々過ごしてきましてね、前日からの豪雨被害があったりしてもうここ数日バタバタでした…今日はグッタリ、まったりお休み致しますよ。
せっかくのライブ参戦なので、思い出を噛みしめるように暫くは何回かに渡り記事を書いて行こうと思います。…まぁ最近ブログ記事のネタがあんまり思いつかなかったんで…ハハハ。
それではまた!

にほんブログ村
【 スポンサーリンク 】
月刊TAKAHASHIの9月号、仙台大会でした。
今年始め頃から親子でモノノフとなった我が家では3月の女川ライブ初参戦、れにちゃんの幕が上がる舞台挨拶リターンズに続いてのイベント参加となりました。
先日の桃神祭で初ライブビューイング参戦しましたが、ももクロの本格的なガチライブ現場は始めてでしたが、一言で言うと…
最高!感動!イヤッホー!?
ってな感じです。
セトリはこちら!

いきなりの
灰とダイヤモンドにまず感動!
とにかくひとつひとつの曲やトークがグイグイと胸に突き刺さって来てなんとも言えない感動の思い出ができました。
9月には入ってからはワクワクで日々過ごしてきましてね、前日からの豪雨被害があったりしてもうここ数日バタバタでした…今日はグッタリ、まったりお休み致しますよ。
せっかくのライブ参戦なので、思い出を噛みしめるように暫くは何回かに渡り記事を書いて行こうと思います。…まぁ最近ブログ記事のネタがあんまり思いつかなかったんで…ハハハ。
それではまた!

にほんブログ村
【 スポンサーリンク 】