先日、一足早い土用の丑の日ってことでウナギを食べに行きました!
場所はこちら!

仙台の老舗割烹、
大観楼です!
食べログはこちらです。
11時オープンのちょっと前に着いたら既に5~6人待ち…我が家はさほど並ばずにすぐ席に通してもらえましたが、オープン時間には既に後方には10組程度は並んでおりました。
うーむ…さすが老舗の人気店です。
さて、我が家で今回注文したのは
こちら!ひつまぶしです!

仙台ではウナギのお店ってもともと少ないのではありますが、更にひつまぶしを食せるお店は実は少ないんですよ。
あっ!正しいお店のメニューでは
鰻まぶしです。
あ~美味しい…幸せな至福の時でございます。一人前3000円ということを忘れて一心不乱に食します。
まず第一弾は普通に頂いた後に、第二弾はトロロをかけて食します。

するするっと喉越し爽やかです。
そして第三弾はお茶漬け。

こちらはサラサラっと一気に流し込んじゃいました。
あー美味かった!
今回は両親も連れてご馳走しましたが、満足してくれた様です。
鰻って年配者の方にも比較的食べやすいようですね。
確かに店内も年配のお客さんが多かったです。
帰り際には更なる行列…さすがシーズンならではの混み具合です。
あらっ…流れ的にお会計は私が…
あーはい…まぁこういう時は取り敢えず息子でありパパである私が払う方が絵になりますよね…
…ハイハイ4人前に…あぁ親父ビールも飲んでたようですね…
…カミさん…その後この話題に一切触れませんね…
えーっ!
これって立て替えたって事ですよね?
月3万円のこずかいなのにやり繰りできるわけないじゃん!
臨時出費ってことで後から立替金頂くことになりましたけどね。
たまーにこんな贅沢もいいもんですね。
それではまた!
【 スポンサーリンク 】
場所はこちら!

仙台の老舗割烹、
大観楼です!
食べログはこちらです。
11時オープンのちょっと前に着いたら既に5~6人待ち…我が家はさほど並ばずにすぐ席に通してもらえましたが、オープン時間には既に後方には10組程度は並んでおりました。
うーむ…さすが老舗の人気店です。
さて、我が家で今回注文したのは
こちら!ひつまぶしです!

仙台ではウナギのお店ってもともと少ないのではありますが、更にひつまぶしを食せるお店は実は少ないんですよ。
あっ!正しいお店のメニューでは
鰻まぶしです。
あ~美味しい…幸せな至福の時でございます。一人前3000円ということを忘れて一心不乱に食します。
まず第一弾は普通に頂いた後に、第二弾はトロロをかけて食します。

するするっと喉越し爽やかです。
そして第三弾はお茶漬け。

こちらはサラサラっと一気に流し込んじゃいました。
あー美味かった!
今回は両親も連れてご馳走しましたが、満足してくれた様です。
鰻って年配者の方にも比較的食べやすいようですね。
確かに店内も年配のお客さんが多かったです。
帰り際には更なる行列…さすがシーズンならではの混み具合です。
あらっ…流れ的にお会計は私が…
あーはい…まぁこういう時は取り敢えず息子でありパパである私が払う方が絵になりますよね…
…ハイハイ4人前に…あぁ親父ビールも飲んでたようですね…
…カミさん…その後この話題に一切触れませんね…
えーっ!
これって立て替えたって事ですよね?
月3万円のこずかいなのにやり繰りできるわけないじゃん!
臨時出費ってことで後から立替金頂くことになりましたけどね。
たまーにこんな贅沢もいいもんですね。
それではまた!
【 スポンサーリンク 】