- Date: Fri 10 07 2015
- Category: iPhone > 内蔵16ギガ徹底活用術!
- Response: Comment 0 Trackback 0
Appleミュージックって最高にいいですね!
6月30日からスタートしたAppleの新サービス
Applemusicですが早速私もお試ししてみました。

なんたって3ヶ月間は無料で利用できますので試さない手はないのでありますが、iTunesのクレジットが980円以上ないと先に進めませんのでご注意下さい。
この980円のクレジットは3ヶ月後に自動更新されないように設定しておけば勝手に引き落とされることはないようですので、3ヶ月間様子見でも安心です。私はこの為に今回久しぶりにiTunesカード買っちゃいました。
さて感想ですが…洋楽好きな私にとっては…
めっちゃくちゃいいっ!のであります。
久しぶりに聴きたかった懐かしいバンドやアルバムがサクサクと検索できて速攻聴けるなんて幸せでたまりませんよ…ストリーミングサービスってこんなにいいものだったんですね。
ちなみに私は思いついたらドンドンと自分のライブラリに曲をぶち込んで行って、後でゆっくりとチョイスして聴くって感じです。
こんな感じ!

…あっ!今この記事はももいろクローバーZ聴きながら書いてるってのはご愛嬌ってことで…
私は20代後半位までは洋楽CDは200枚位は持ってたんですが、引越しの時処分しちゃってたんです。
もうワザワザレンタルさえもしなそうな曲…いやTSUTAYAにさえもう無いアルバムがまた聴けるとは思いもよらなかったです。懐かしい、甘くほろ苦い青春時代が蘇ります。
さて、このAppleミュージックの凄い機能のひとつにforyouって奴があります。
ライブラリから個人の嗜好を読み取って色んな楽曲を提案してくれる機能です。
わたしにはこんなに風に出できます。

掃除がはかどるメタルって…
私の超お気に入りアルバム、ガンズアンドローゼズのアペタイトが入っているのが笑えます。
まぁとにかく忘れかけていたあの曲からこの曲まで聴き返しておりますよ。
ここ数年では無いほどのガッツリ音楽漬けの日々を送っております。
兎に角楽しいです!
こりゃ3ヶ月後も続けてしまうかもしれないですね。
あっ!ちなみに邦楽はまだまだ少ないみたいですのでご注意を。
更にはiTunesStoreで販売されている楽曲全てが聴ける訳ではありませんのでその点もご注意を。
私のようなアラフォー以上の洋楽ロック好きは絶対楽しいサービスですので是非是非お試し下さい。
毎日通勤時に
「今日は何どのアーティストで行こうかな…」
なんて考えるのが楽しいと思える日が来るなんて思いもしませんでした。
本当にオススメです!
それではまた!

にほんブログ村
【 スポンサーリンク 】
Applemusicですが早速私もお試ししてみました。

なんたって3ヶ月間は無料で利用できますので試さない手はないのでありますが、iTunesのクレジットが980円以上ないと先に進めませんのでご注意下さい。
この980円のクレジットは3ヶ月後に自動更新されないように設定しておけば勝手に引き落とされることはないようですので、3ヶ月間様子見でも安心です。私はこの為に今回久しぶりにiTunesカード買っちゃいました。
さて感想ですが…洋楽好きな私にとっては…
めっちゃくちゃいいっ!のであります。
久しぶりに聴きたかった懐かしいバンドやアルバムがサクサクと検索できて速攻聴けるなんて幸せでたまりませんよ…ストリーミングサービスってこんなにいいものだったんですね。
ちなみに私は思いついたらドンドンと自分のライブラリに曲をぶち込んで行って、後でゆっくりとチョイスして聴くって感じです。
こんな感じ!

…あっ!今この記事はももいろクローバーZ聴きながら書いてるってのはご愛嬌ってことで…
私は20代後半位までは洋楽CDは200枚位は持ってたんですが、引越しの時処分しちゃってたんです。
もうワザワザレンタルさえもしなそうな曲…いやTSUTAYAにさえもう無いアルバムがまた聴けるとは思いもよらなかったです。懐かしい、甘くほろ苦い青春時代が蘇ります。
さて、このAppleミュージックの凄い機能のひとつにforyouって奴があります。
ライブラリから個人の嗜好を読み取って色んな楽曲を提案してくれる機能です。
わたしにはこんなに風に出できます。

掃除がはかどるメタルって…
私の超お気に入りアルバム、ガンズアンドローゼズのアペタイトが入っているのが笑えます。
まぁとにかく忘れかけていたあの曲からこの曲まで聴き返しておりますよ。
ここ数年では無いほどのガッツリ音楽漬けの日々を送っております。
兎に角楽しいです!
こりゃ3ヶ月後も続けてしまうかもしれないですね。
あっ!ちなみに邦楽はまだまだ少ないみたいですのでご注意を。
更にはiTunesStoreで販売されている楽曲全てが聴ける訳ではありませんのでその点もご注意を。
私のようなアラフォー以上の洋楽ロック好きは絶対楽しいサービスですので是非是非お試し下さい。
毎日通勤時に
「今日は何どのアーティストで行こうかな…」
なんて考えるのが楽しいと思える日が来るなんて思いもしませんでした。
本当にオススメです!
それではまた!

にほんブログ村
【 スポンサーリンク 】