- Date: Mon 28 09 2015
- Category: 野球を語る > 山本昌
- Response: Comment 0 Trackback 0
山本昌 50歳のレジェンド投手遂に引退を発表!
先日、中日ドラゴンズの山本昌投手が2015年の今シーズン限りで現役を引退すると発表しました。
遂に来るべき時が来たな…と、しみじみとした寂しさで一杯になりました。
とにかくお疲れ様でした。あなたは本当のレジェンド投手になりました。
初めて中日ドラゴンズに熱狂した1988年シーズンは中学生だった私は連日のミラクルドラゴンズに歓喜しておりましたが、そんな中、颯爽とアメリカンから帰国して優勝争いの中で大活躍、見事中日ドラゴンズのリーグ優勝に貢献した姿を今でも鮮明に覚えています。
あの頃、ドジャースとはどんなチームなのか、3Aとか2Aがどんなシステムなのか?スクリューボールってどんな球種?等など、山本昌さんキッカケで色んな野球の知識に触れる事が出来ました。
あれから27~8年…毎年、過酷な野球選手として活躍し続けてきたことには本当に頭が下がります。
書きたいことは山ほどあるのですが色々な思いを込めて私が作った動画をご紹介です。
最近の投球シーンから遡る形で投球の名場面を集めてみました。
その中には昌さんを語る上で欠かせないエピソード網羅したつもりです。
どうぞ!
アイク生原さん…ラジコン…クワガタ…ノーヒットノーラン…日本シリーズ未勝利…等など色々なエピソードは流石最年長投手記録を数々お持ちなので尽きることはありません。
本当にお疲れ様でした!
それにしても今年のドラゴンズは一気にベテラン勢の引退ラッシュが続きます。
和田、小笠原、谷繁、朝倉…川上憲伸もでしょうかね…落合竜の申し子達とも言える選手達が続々と引退していきます。谷繁は監督として残るとは思いますが…
いよいよ竜の本当の世代交代が加速していくことでしょう。
寂しくもあり、希望も感じられる、そんなペナント終盤です。
それではまた!

にほんブログ村

にほんブログ村
【 スポンサーリンク 】
遂に来るべき時が来たな…と、しみじみとした寂しさで一杯になりました。
とにかくお疲れ様でした。あなたは本当のレジェンド投手になりました。
初めて中日ドラゴンズに熱狂した1988年シーズンは中学生だった私は連日のミラクルドラゴンズに歓喜しておりましたが、そんな中、颯爽とアメリカンから帰国して優勝争いの中で大活躍、見事中日ドラゴンズのリーグ優勝に貢献した姿を今でも鮮明に覚えています。
あの頃、ドジャースとはどんなチームなのか、3Aとか2Aがどんなシステムなのか?スクリューボールってどんな球種?等など、山本昌さんキッカケで色んな野球の知識に触れる事が出来ました。
あれから27~8年…毎年、過酷な野球選手として活躍し続けてきたことには本当に頭が下がります。
書きたいことは山ほどあるのですが色々な思いを込めて私が作った動画をご紹介です。
最近の投球シーンから遡る形で投球の名場面を集めてみました。
その中には昌さんを語る上で欠かせないエピソード網羅したつもりです。
どうぞ!
アイク生原さん…ラジコン…クワガタ…ノーヒットノーラン…日本シリーズ未勝利…等など色々なエピソードは流石最年長投手記録を数々お持ちなので尽きることはありません。
本当にお疲れ様でした!
それにしても今年のドラゴンズは一気にベテラン勢の引退ラッシュが続きます。
和田、小笠原、谷繁、朝倉…川上憲伸もでしょうかね…落合竜の申し子達とも言える選手達が続々と引退していきます。谷繁は監督として残るとは思いますが…
いよいよ竜の本当の世代交代が加速していくことでしょう。
寂しくもあり、希望も感じられる、そんなペナント終盤です。
それではまた!

にほんブログ村

にほんブログ村
【 スポンサーリンク 】