この1ヶ月ほど任天堂Switchのこのゲームにハマってました。

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドです。
2017年に発売された言わずとしれた名作ですが今更のプレイでございます。
ネットで調べると、Switchのゲームで何かやるならオススメってやたらと出でくるので思い切ってゲットしたのであります。
やってみたらまぁハマるの何のって、寝ても覚めてもやり続ける事1ヶ月、何とかクリアしましたよ。
久々のアクションゲームなので最初は操作もサッパリで、ひたすらボタン連打のゴリ押し作業ばかりでしたが、半月もすると華麗なコンボを繋げて綺麗な戦いもできるようになりましたよ。
それにしても素晴らしい名作の一言に尽きますね。
オープンワールドゲームって言う奴、初めての経験でしたが、リアルに世界を旅している様な没入感は何ともたまりませんよ。
そして何より驚いたのは、重力や寒暖差、速度、明暗なんていう自然を感じられたこと。
プレイするたびに自信がリンクになって旅に出掛ける感覚に夢中となり、時間が経つのを忘れてやり込みましたねー。
普段あまりガッツリゲームはやらない私ですが、とても楽しませていただきました。
続編出たら真っ先にプレイすることを誓うのでありました。
それではまた!
【 スポンサーリンク 】

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドです。
2017年に発売された言わずとしれた名作ですが今更のプレイでございます。
ネットで調べると、Switchのゲームで何かやるならオススメってやたらと出でくるので思い切ってゲットしたのであります。
やってみたらまぁハマるの何のって、寝ても覚めてもやり続ける事1ヶ月、何とかクリアしましたよ。
久々のアクションゲームなので最初は操作もサッパリで、ひたすらボタン連打のゴリ押し作業ばかりでしたが、半月もすると華麗なコンボを繋げて綺麗な戦いもできるようになりましたよ。
それにしても素晴らしい名作の一言に尽きますね。
オープンワールドゲームって言う奴、初めての経験でしたが、リアルに世界を旅している様な没入感は何ともたまりませんよ。
そして何より驚いたのは、重力や寒暖差、速度、明暗なんていう自然を感じられたこと。
プレイするたびに自信がリンクになって旅に出掛ける感覚に夢中となり、時間が経つのを忘れてやり込みましたねー。
普段あまりガッツリゲームはやらない私ですが、とても楽しませていただきました。
続編出たら真っ先にプレイすることを誓うのでありました。
それではまた!
【 スポンサーリンク 】